ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
free counters             
アクセスカウンタ
プロフィール
jesse-ed.
jesse-ed.
一生釣りします                     甲府
TripAdvisor
                                                                                                                                          

2009年09月18日

ようやくアジが来た

みなさんこんにちは

先日、ボウズ連発のふがいないアジングに奮起し、いつもの安・近・短のポイントではなく、
釣れているというポイントに行く(←当たり前の事)

今までのヘタレな
「車を止めてからけっこう歩く...」
「足場が高くてコワい...」
などの言い訳を封印して、魚を捕りに行きます

ちなみに早朝です(寝てません)

釣り場到着、おお、小イワシが群れてたまにライズしている

1投目でコツン

しばらくぶりのヒットぉー、フグでないよね?

あっ、ケイタイ忘れた...(-_-;)

写真はあとあと、その後ちょっと沈黙も、2匹目以降、3連続ヒットもありーの、
小型ばっかりですが、そこそこ釣れました

取りあえず夕食分だけキープして納竿

ちなみにずっとやっていた、サビキのおじさん(お前もおじさんだろがい)は
コマセも使わず、30匹以上釣ってました

言い訳じゃないんだけど、自分はあんまりたくさん釣ると捌くのが大変

カミさん魚捌けないからね...(ジブンデヤルシカナイノサ...-_-;)

だ、だからいつもあえてたくさん釣らないのよ...~~-y(-。-;)

久しぶりの獲物
ようやくアジが来た

その夜

自分は小アジを2匹程たたきにして一杯
ようやくアジが来た

美味しいです、アジ(T T)

ここのところ、アジ食べたいんだけど釣れなくて、何度もスーパーで買おうと
思いましたが、「買ったら負けだ!」と自分に言い聞かせて思いとどまっていました

↑いま考えるとバカみたい(^^;ゞ

残りのアジはjesse家の夕飯のおかずとなったのですが、次回の
「カレー味のカレーアジ」
(↑自分が考えたんじゃなくて本にそう書いてあったの!)編に続きます


不調だったアジングにちょっと光が見えて来ました
ようやくアジが来た
Todd Rundgren / Something/Anything?
トッド・ラングレン / サムシング/エニシング?
1972年

Tr : 1. I Saw The Light

ご存知音ヲタク、トッド・ラングレンの3rd、多重録音でほとんど独りで
作ってしまったという(Disc.2 の後半はセッションあり)、よくもまぁ...、
それにしてもいい曲、凝ったアレンジ、才能はさすがって感じですよ、
何と言ってもこの曲↓は最高、邦題は「瞳の中の愛」、当時の日本盤の
ドーナッツ盤(45RPM)で「トッド・ルングレン」とか書いてあるのを
見た事があります、ま、いいんですけど

Disc.1. Tr : 1. I Saw The Light
あまり音がよくないですが、当時の映像をやっぱり、CDの音源が聴きたい方はコチラ

Disc. 2. Tr : 1. Black Maria

Disc. 2. Tr : 9. Hello It's Me


ホントにあのダジャレは自分が考えたんじゃないんですってば!(`Д´)ノ




同じカテゴリー(アジング)の記事画像
外房アジング Drift Away
Look Back And Laugh
外房アジング 独り占めしたいのに
外房アジング For What Reason
外房アジング Surviver
外房アジング No Regrets
同じカテゴリー(アジング)の記事
 外房アジング Drift Away (2012-02-13 14:43)
 Look Back And Laugh (2012-02-07 17:26)
 外房アジング 独り占めしたいのに (2012-02-02 12:53)
 外房アジング For What Reason (2012-01-31 14:05)
 外房アジング Surviver (2012-01-29 15:38)
 外房アジング No Regrets (2012-01-25 12:39)

この記事へのコメント
こんばんは
アジ、釣れて良かったですね!
ところで、トッド・ラングレンは20代前半の頃にけっこうはまりました^^
でも、Something/Anything?って、?がついていたのですね。
今日はじめて気がつきました・・・(^^ゞ
それから、歌ってる姿も初めて見たんですが、とってもびっくり!
ちょっとかわった服装してたんですね・・・・・・(ーー;)
Posted by harry at 2009年09月18日 19:04
harryさんこんばんは
ありがとうございます、ホント久しぶりのアジです、
アジなのに久し"ブリ"とはこれいかに(くだらん)、
ほほう、20代の頃に、つい最近じゃないですか(^^)v、
トッド・ラングレンもNAZZも好きですよ、ユートピアは
イマイチですが...、容姿はですね、はっきり言って...、
(-_-;)...ですね、今で言うコスプレイヤーだったようですね
Posted by jesse-edjesse-ed at 2009年09月19日 03:22
まいどです!
必要最低限釣れたらそれでいいですよね。
昔、クロダイ釣りにハマってた頃たくさん釣れて
処分に困り果てたことがあります。
(ボウズばっかりだったくせに偉そうに)

トッド・ラングレンは「魔法使いは真実のスター」だけしか
持ってませんにゃわ。
ポップなのやアバンギャルドやソウルのカバーなど
何でもアリみたいな感じですよね。
ま、一言で言うと変態ですな。
Posted by blueeyedsoul at 2009年09月19日 12:42
soulさんまいどです!
ほほー、soulさんは今は山オヤジですが、
昔は海オヤジだったんですね〜(^^)、
自分も1回でも処分に困るほど釣って
偉そうに言ってみたいです(^^;)

トッド・ラングレンしかり、最近登場の
ザッパ、デビッド・リンドリーもしかり
天才と変態紙一重...、というか、
天才と変態はイコールなんじゃないかって
思いますよ、あ、soulさん...天才?(σ^▽^)σ
Posted by jesse-ed at 2009年09月19日 15:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ようやくアジが来た
    コメント(4)