ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
free counters             
アクセスカウンタ
プロフィール
jesse-ed.
jesse-ed.
一生釣りします                     甲府
TripAdvisor
                                                                                                                                          

2012年02月13日

外房アジング Drift Away

みなさんこんにちは



ようやくインフルから回復し


副鼻腔炎もお落ち着き始め




ようやく釣りに行ける.......ヽ(T▽T)ノ




木曜日の夜からフライング気味に(^^;)、ikeikeさんが来外房していることを知るも


出ることは出来ず......orz


金曜日の夜にはもちろんケンケンさんがやって来ますが


やはり出れず.....orz


土曜日こそは!と思っていたものの


出れず.....orz



また今週末も誰とも会えずにおしまいか(T~T)、と思っていましたが





なんとsaku-37さんが日曜日の夕マズメにやって来るという情報が!(^^)v



なんでなんで?(= =?)


月曜日お休みなんだって(^^)



日曜日夕方、sakuさんにメールするとやはりもうやっておられるご様子、
waveさんも一緒で師弟コンビ(? ^^)アジング


ワタシはというと


まだ出れず......orz ←こればっかだな(-"-;)



時は流れ ちくたくちくたく.....



午後9時過ぎ、sakuさんからメール

「◯◯◯のところでやってます」


あ、例の霊の漁港ね(^^;)、了解




ほどなくしてようやくワタシも出発 ε≡≡≡ヘ(;`Д´)ノ



ポイント到着は午後10時ちょい前、堤防先端にsakuさんとwaveさん発見

おや?(=_=?)もうお一方居るような.....(コラコラ ^^;)



sakuさんに声をかけるも、先端は 3人 2人で既に満員なので、ワタシはスロープで釣り開始


かっ、風が強いね〜(~T_T)びぃゆうー



しかし幸先よくコツっと(-_☆)!



20cmないけど、久しぶりのアジングなのでありがたくキープ
外房アジング Drift Away


ぽつぽつと2匹追加で好調かな〜と思ったら、その後は15cm以下サイズばかり、リリース


sakuさん達は順調に釣れている様子、相変わらずコンスタントだ



それにしても......


かっ、風が〜(~T_T)ぶわぃゆぅー


ここで風に負けないようにjeリグの4gに変える


JHは懐かし(?)のマリアゼロヘッド、0gのJHです

これで底付近をドリフトさせる作戦(tossiさん風釣法)



重いのでボトムをとるのは容易、スッとリフトして落とす、しばしステイ


再びリフ.....ん?(-_-?)


ぐんぐん



あっ、か、かっかってる!Σ(゚Д゚;)!


慌てて追いアワセを入れる、今日にしては大きそうなサイズ(^^)


抜きあげっと、あっ!( ̄△ ̄;)!



ぼっちゃんと海の中へ、オートリリース(_ _;)



すっかり意気消沈、話し相手が欲しくて(^^;)、堤防先端に移動ε=┌( ・・)┘


「お疲れさまで〜す」


3人 2人に挨拶を済ませ、状況を聞くと


sakuさん「とまっちゃいました」


あれま ヘ(__ヘ)☆ズコっ




ダベダベしながら情報交換タ〜イム



sakuさんは得意のsakuポイントでまたもやしっかり結果を残して余裕、
waveさんもそこそこのサイズのアジをしっかり揃えていました


先端を譲って貰ってワタシはジグヘッドjesseちゃん1.2gで1匹ゲット
外房アジング Drift Away
フレキシヴォー!やかまし(-"-;)



ここでなんと、明日早朝から会議があるというwaveさんは納竿


えー、大丈夫なの?(・・;)



waveさんはチームsakuの若手のホープだから全然大丈夫でしょうp(^^)q

オマエのようなチ◯カスと一緒にすなよ
チ◯カスって言うな(T^T)しくしく.....




お疲れ様でした〜( ^^)/



ところがここでsakuさんも


「メシ食ってきま〜す」



行っちゃった(;・・)




気がつけば真夜中に例の霊の漁港で独りぼっち.....(=_=)ぽつーん......













.......................













ま、いいか(いいのかよ ^^;)




やはり風が強いのでjeリグの4gを投げる



リフ.....(-_-?)ん?


ぶるぶる


あ、掛かってる!



追いあわせるもフックアウト


リフト....おや?


ぐいぐい


か、掛かってるじゃない!(-"-!)


取り込み寸前でボチャン......



次も......バラシ.....(_ _;)





お恥ずかしながら事実なので正直に書きますが



ここでjeリグ考察、リグとしてはアリです


ま、固定式のキャロですから、ちゃんとやれば普通に釣れるのは当たり前


抵抗も無いので投げやすいし、すり抜けもヨイ、根がかりは今のところなし




ただですね



ワタシの未熟さ故なんですが


全部食った瞬間のアタリは取れず、その後、ロッドをリフトしてテンションを
かけた時にようやく魚がかかっているのに気付く、という有様



ここで慌てて追いアワセを入れてもダメなんですよね〜
見事にjeリグドリフト釣法では全バラシという結果


tossiさん、ワタシには無理かも〜、難しいよ〜(T_T)



言い訳その1(^^;)

風が強く、アタリが取りずらかった


言い訳その2(^^;)

ロッドが古く、感度がイマイチ



このjeリグのような、固定式のシンカーでキャロをやる場合


ワタシに必要なものは

好感度のロッドとPEライン、そして修行←これ1番大事、できれば無風(^^;)←ヘタレ



ちなみにこのあと、jeリグでステイ中にガツンとしたアタリ、ぐいーんと
4gのシンカーをあっというまに持って行く魚、ロッドしなる


ブチっとな Σ( ̄□ ̄;)!



なすすべなくラインブレイク、シーバスかヒラメか、まアジでないことは確か


ドリフトの効果は他の魚にもあるようです




ここでsakuさん再登場、風が強いので堤防反対側へ移動




追い風気味で多少はやりやすいものの、ポツポツ


sakuさんは「あそこの潮のヨレが気になります」とプチ移動して
即座にアジをゲット、なかなか味なことをやる.....アジだけに ←こういうの募集してません


ワタシもそこの潮のヨレが気になったので移動してアジゲット♪〜( ̄ε ̄;)(このハイエナ野郎!)
外房アジング Drift Away




でも伸びない


移動しますか



いいかげん風に悩まされ続けるのもイヤになったので移動することに





の前に、風の影響があまりない穏やかなスロープ奥をちょこっとやる



アタらずに根がかり、この時JHは1.5gでした



浅いし、風の影響も受けにくくなったため、JHを1gに変える





これが功を奏す(多分)


ワンキャストワンフィッシュ状態に(^^)
外房アジング Drift Away


15cm以下はリリースするも、釣れ続く、ここのスロープの底力



ここで善意が服着て歩いているみたいな優しいsakuさんが一言

「スゴいですねjesseさん」



え〜っ?そう?( ̄▽ ̄*ゞ ←すっかりその気


褒められちゃったワタシはすっかり調子に乗り、場所移動はどこへやら(*^^)/ ̄るるるんるん



一方、sakuさんはすでにしっかりおみや確保でクラーボックスはぎっしりなのに、
またもワタシに付き合わされるハメに、気を使って言ってくれた一言が命取り(^^;)




まぁそれでも延々アタリが続くわけではなく




その後、またもやジグヘッドjesseちゃん1gでアジをゲットしたりしながら
外房アジング Drift Away
フレクィスィヴォオー!



ジグヘッドjesseちゃん考察ですが、これも普通にアタリ出ます、しかし、
フォール中でのアタリにはフッキングが悪いような気がします、
3回ほどいつもなら掛けられるアタリを掛けられませんでした、
そんな気がする、というだけですが、ボトムでの反応はいいです!(^^)v



ワタシもsakuさんも久しぶりのアジングだったので、ダベダベしながら楽しみました(^^)



相変わらず?大物は釣れませんでしたし、数もたいしたこと無いですが
この強風の中では充分に楽しめました、満足して納竿です
外房アジング Drift Away



最大でも21cm、20cm以上は4本しかいませんでしたが、身の丈の釣果でしょう
外房アジング Drift Away



sakuさん、waveさんお疲れ様でした、またよろしくお願いします、
次こそ大物狙いに行こうね、いちおう戦略とポイントは考えてます



アテにはならないよ(^^;)






Dobie Gray - Drift Away







まだもうちょっとイケそうです、あと4MBくらい(ブログ容量)




同じカテゴリー(アジング)の記事画像
Look Back And Laugh
外房アジング 独り占めしたいのに
外房アジング For What Reason
外房アジング Surviver
外房アジング No Regrets
内房アジング&メバリング Cold Cold Night
同じカテゴリー(アジング)の記事
 Look Back And Laugh (2012-02-07 17:26)
 外房アジング 独り占めしたいのに (2012-02-02 12:53)
 外房アジング For What Reason (2012-01-31 14:05)
 外房アジング Surviver (2012-01-29 15:38)
 外房アジング No Regrets (2012-01-25 12:39)
 内房アジング&メバリング Cold Cold Night (2012-01-19 15:04)

この記事へのトラックバック
                             Data:2月12日(日) 17:00~27:00 【中潮】SUNDAYアジング!今回もjesse-edさんwaveさんとのコラボアジングだぞw (-_☆)こんにちわ...
外房アジング vol.18【saku-style】at 2012年02月13日 19:46
この記事へのコメント
こんばんは!

いいですね♪
jeリグにラクリポー!
あっ、フレキシボーでしたね(笑)

きっちりと釣果出されて♪
Posted by k.k at 2012年02月13日 17:37
こんにちは~

いいなぁみんなでワイワイと・・・
やっぱjesse-edさんの人徳ですかねぇ...見習わなきゃ

僕は遠投時、アタリを取るのを諦めてます(^^;
だって、テンション張ったらナチュラルドリフトに
支障出るし、ただでさえ遠いし、JH単体とは食いつき方も違うと思いますんで。
ちなみに僕のバヤイはJH付けてないんで飲まれてしまう事も多いです(^^;
今度は聞き合わせしてからリフトに移行しては如何でしょう?

僕もjeリグ試してきましたよ~
やっぱjesse-edさんのアイデア凄いや
Posted by tossi at 2012年02月13日 18:16
こんばんわっ^^

昨日はお疲れ様でした~。
いつもいつもお付き合いして頂きありがとうございますm(__)m

jesse-edさんの釣法は僕の目指すところでもあります(^^ゞ
ぜひぜひ次回もご教授お願いしたいです。

外房アジングの伝道師として
これは義務ですからネ(`Д´)ノ ←あーウザイなぁ~(;¬_¬)

次回はぜひぜひオチのやり方まで
ご教授して下さい(´艸`)
Posted by saku-37saku-37 at 2012年02月13日 18:50
jesse-edさん、こんちくわ^^

インフル全快ですね。
インフル流行ってますね・・・。
職場でも2人がかかってしまってかなり仕事に支障が出てます・・・(汗)


はやると言えばjeリグ。
自分も使ってみようと思ってますもの。
お財布にも優しいし・・・。

例の霊の港はもう行けませ~ん(涙)
だって着いて(憑いて)きちゃうんですもの・・・。


そうそう、jesse-edさんのHG港って道のちょっと下にある港ですか?
Posted by ハル@ at 2012年02月13日 19:10
いいなー楽しいアジング、お土産バッチリ(^ ^)
edリグも結果出てるし、決して◯ンカスでは無いでしょ~(; ̄O ̄)
これに好感度ロッドが加われば無敵か・・・・^^;

今回はロンリーアジングでした(^_^;)
Posted by ケンケン at 2012年02月13日 20:59
k.kさんおはようございます
ダメな時はタックルのせいにする(^^;)、
いい竿さえあったらワタシだって.....、は常套句ですね(^^)

>きっちりと釣果出されて♪
ワタシにしちゃナカナカでしょう?(^^)v

>あっ、フレキシボーでしたね(笑)
( -_-)h"チッチッチッ

( `o´)フレキャシバー!(変わっとるがな)
Posted by jesse-edjesse-ed at 2012年02月14日 05:16
tossiさんおはようございます
ワタシに人徳はございません(きっぱり)
人徳がある人にくっついて回ってます(^^)

なぁ〜るほど〜、聞きアワセを先にですか〜
さすがオリジナル!(あ、認めちゃった ^^;)
慌ててアワセ入れる必要はないわけですね?
フムフム( . . )φメモメモ....

大遠投して延々探っていたら効率が悪いですよね、
遠投なのにピンポイントで狙わなくてはならない
実に難しいメソッドと感じました

>やっぱjesse-edさんのアイデア凄いや
ま、ワタシの出したアイデアは釣り方じゃなくって
お金の節約のアイデアですけどね(^^;ゞ
Posted by jesse-edjesse-ed at 2012年02月14日 05:25
sakuさんおはようございます
お疲れさまでした〜、また遅くまで付き合わせちゃって
ゴメンね〜(T人T)、ワタシも家事さえ無ければ.....(_ _;)

ワタシの釣法なんて目指してたらロクなことに
なりませんよ、もっといい人がたくさんいるでしょー、
とは言っても、sakuさんはすでに自分のstyleを
持っているから大丈夫、アナタの方がたくさん
釣ってんだから、型もいいし(^^)、これからもとにかく
行きまくりましょー(`Д´)ノおーっ!

>次回はぜひぜひオチのやり方
.................

天然なの......(-_-;)
Posted by jesse-edjesse-ed at 2012年02月14日 05:35
ハル@さんおはようございます
ハル@さん職場は確か......
人めちゃ多いですもんね〜(- -;)、感染のキケン高いですね

jeリグはコストパフォーマンスは優れてますよ〜、
というか、アジングとかルアーフィッシングの
小物の値段って高いですよねー(-"-;)、言っちゃあなんですが、
原価なんてたかが知れてるものが.....

>例の霊の港はもう行けませ~ん(涙)
あれま、そうですか〜、では他の漁港で(^^)
>jesse-edさんのHG港
はい、多分そこです(^^)v、では今度そこで、
でもあそこもなんか声が.....(気のせい気のせい ^^;)
Posted by jesse-edjesse-ed at 2012年02月14日 05:41
ケンケンさんおはようございます
ケンケンさんは最近デイアジにご執心で、
お休みになられるのが早かったですからね〜、
なかなかご一緒出来ませんでしたが、
いかがですか、またヘロヘロ深夜アジングなぞ(^^;)

ほんと1日違えば天と地ほどの差がありますね〜、
日曜日は難なく釣れましたよ〜、このチ○カスでも
釣れてたんですから間違いない(チ○カス言うなって〜 T^T)
Posted by jesse-edjesse-ed at 2012年02月14日 05:46
先日はありがとうございましたm(_ _)m
本当は朝までご一緒したかったんですが…
jeseed-edさんのスーパー釣方を勉強させていただきたかったんですが…
帰りの車内では後ろ髪を引かれる想いで……





誰か引っ張った⁈



なんてビビりながら帰ったのは内緒ですww
そして今に至るまでは『フレキシボー』が頭から離れません(^^;;
また一緒したいです!
よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by wave at 2012年02月14日 15:49
こんばんは!
週末はフライングゲット気味に行ってしまい済みません(AKBか?(^^ゞ)
次回は行く前に連絡しますよ(^^)v

「ジグヘッドJesseちゃん」やら「フレキシボー」やらは、今年の流行語大賞を狙ってますか?(笑)

僕もラクリップロングの在庫があるので今度真似っこさせて頂きますね♪
Posted by ikeikeikeike at 2012年02月14日 18:53
waveさんこんばんは
お疲れさまでした〜

>朝までご一緒したかったんですが…
無理無理(;^^)ノ"、徹夜で会議はさすがにマズいって、
アジの釣り方会議じゃないでしょ?(^^)

>スーパー釣方
あー、スーパーでアジ買ってくるヤツね、
言っちゃダメだって!(;`h´)シーーーッ!

>帰りの車内では
一緒に来てた人も疲れてたでしょ?帰りはどっちが
運転したの?(^m^;)

そろそろいいかげん大物仕留めたいですね、
次も頑張りましょうp(^^)q
Posted by jesse-ed at 2012年02月14日 21:25
ikeikeさんこんばんは
週末前でしたからね、夜中の1時頃にコメント見て
ikeikeさん探索隊になろうかなと思ったんですが、
お顔も車も知らないし手掛かりが...
(ちゃんと毎日メールチェックしとけー! ー"ー;)

>「ジグヘッドJesseちゃん」「フレキシボー」
最近の外房の漁港では夜な夜な「フレキシボー!」
の叫び声がこだましているとかないとか...(ない)

>今度真似っこさせて頂きますね♪
おお!そうですか、それでは上手い活用法を
見つけて下さい、それをワタシが真似っこします(;^^)v

今アジスプのパクリ商品開発中.....(^^;ゞ
Posted by jesse-ed at 2012年02月14日 21:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
外房アジング Drift Away
    コメント(14)