2012年02月15日
わらしべ長者
みなさんこんにちは
昨日の記事と一昨日の記事とのコラボ記事というか
バレンタインとアジング?どう結びつくの?(- -?)
こういうわけです
そこそこ釣れたアジングの獲物、捌くのがメンドイので、自分用に2匹だけ残し
残りは近所の人にお裾分けしました
その結果
コレが

↓
こうなりました(^^)v

酒好きの(^^;)ワタシの為に、ブランデーとラム酒がたっぷり染み込んだ手作りチョコ
お礼にって貰っちゃいましたヾ(^▽^)ノ
こりゃー得したぞー!
楽しく魚釣って、捌くめんどくささから解放された上に
美味しいチョコレート(^〜^)もぐもぐ
さーらーに!
こんなもんまで!

銀のぶどうって確かすごい有名なお店ですよ
コレがまた美味かった!(T¬T) 食べるのに夢中で画像撮らず
魚はいつでもなんでもWelcomeだそうです(^^)
しかし、これで「捌くのがメンドクサイからあまりたくさん釣らなかった」
っていう言い訳が使えなくなるな.......(^^;ゞ
Tom Waits - Chocolate Jesus
昨日の記事と一昨日の記事とのコラボ記事というか
バレンタインとアジング?どう結びつくの?(- -?)
こういうわけです
そこそこ釣れたアジングの獲物、捌くのがメンドイので、自分用に2匹だけ残し
残りは近所の人にお裾分けしました
その結果
コレが

↓
こうなりました(^^)v

酒好きの(^^;)ワタシの為に、ブランデーとラム酒がたっぷり染み込んだ手作りチョコ
お礼にって貰っちゃいましたヾ(^▽^)ノ
こりゃー得したぞー!
楽しく魚釣って、捌くめんどくささから解放された上に
美味しいチョコレート(^〜^)もぐもぐ
さーらーに!
こんなもんまで!

銀のぶどうって確かすごい有名なお店ですよ
コレがまた美味かった!(T¬T) 食べるのに夢中で画像撮らず
魚はいつでもなんでもWelcomeだそうです(^^)
しかし、これで「捌くのがメンドクサイからあまりたくさん釣らなかった」
っていう言い訳が使えなくなるな.......(^^;ゞ
Tom Waits - Chocolate Jesus
2012年01月14日
God Only Knows
みなさんこんにちは
こんなん最近は売ってるんですね
神のみぞ知る
じゃなくって
缶のみそ汁

ブログネタに買おう思いましたが
ヤメました
おしまい.....Σ(゚Д゚;)!えっ?
ダジャレのみ!?
のみです (きっぱり)
The Beach Boys - God only knows
こんなん最近は売ってるんですね
神のみぞ知る
じゃなくって
缶のみそ汁

ブログネタに買おう思いましたが
ヤメました
おしまい.....Σ(゚Д゚;)!えっ?
ダジャレのみ!?
のみです (きっぱり)
The Beach Boys - God only knows
2011年12月29日
Orange County
みなさんこんにちは
こういうのってなぜか被るよねって話です(実話)
ウチの子供達が、みかんが大好きなもんで、常備してるんですが
なくなったので、スーパーで買って来ました、どうせなら、と大入りのLサイズ、
熊本県産でとっても甘くてオイシイ(^^)
の日の夕方、ピンポ〜ん(-_-!)
お向かいのAさんが、庭でなったみかんをたくさん持って来てくれました
ありがとうございま〜す(^^;)、ま、食べれますって、おいしいんだこれもまた
再びピンポ〜ん(-_-!!)
「宅配便で〜す」
カミさんの実家から、子供達にいろいろプレゼント(^^)
届いたのは絵本、おもちゃ、服など
そして
大量のみかん(^^;)
食べれるって、美味しいもん
次の日
冬休みの子供は友達の家に遊びにε=┌( ・_・)┘
夕方、迎えに行くと、友達の親御さんから
少ないですけどどうぞ (-_-!!!)
もうみなさんおわかりでしょうけど(^^;)
それはそれはおいしそうなみかん(;^^)v
一気にみかんの在庫が膨れ上がりました(^^)v、でも全然大丈夫、食べれる食べれる、
だって美味しいもの、とっても嬉しんですよ、ただ、なんでこういうのって
重なるんでしょうねって話をしたかったんです(^^)

ちなみに写真左から子供のお友達から頂いたみかん(ミニ)
次いでカミさんの実家から送ってきたみかん(並)
スーパーで買ったみかん(大)
1番右がお向かいのAさんから頂いたみかん(メガ)

す◯家の牛丼みたいになっとります(^^;)
酸味があるのはそれはそれで美味しいし、甘いみかんはもちろん美味しい
ちなみにみなさん、みかんのあの白い筋みたいなヤツ↓

これってどうしてます?取りますか?
こんなんにツルツルになるまで取る人もいますよね(撮影用に取ったものです)

ワタシのような無頼な人間はほとんど気にせず食べちゃいますが(よくしゃべる無頼だな)

ビタミンC大量摂取で風邪を撃退だー!(`Д´)ノ
でした
Zappa & The Mothers of Invention - The Orange County Lumber Truck
こういうのってなぜか被るよねって話です(実話)
ウチの子供達が、みかんが大好きなもんで、常備してるんですが
なくなったので、スーパーで買って来ました、どうせなら、と大入りのLサイズ、
熊本県産でとっても甘くてオイシイ(^^)
の日の夕方、ピンポ〜ん(-_-!)
お向かいのAさんが、庭でなったみかんをたくさん持って来てくれました
ありがとうございま〜す(^^;)、ま、食べれますって、おいしいんだこれもまた
再びピンポ〜ん(-_-!!)
「宅配便で〜す」
カミさんの実家から、子供達にいろいろプレゼント(^^)
届いたのは絵本、おもちゃ、服など
そして
大量のみかん(^^;)
食べれるって、美味しいもん
次の日
冬休みの子供は友達の家に遊びにε=┌( ・_・)┘
夕方、迎えに行くと、友達の親御さんから
少ないですけどどうぞ (-_-!!!)
もうみなさんおわかりでしょうけど(^^;)
それはそれはおいしそうなみかん(;^^)v
一気にみかんの在庫が膨れ上がりました(^^)v、でも全然大丈夫、食べれる食べれる、
だって美味しいもの、とっても嬉しんですよ、ただ、なんでこういうのって
重なるんでしょうねって話をしたかったんです(^^)

ちなみに写真左から子供のお友達から頂いたみかん(ミニ)
次いでカミさんの実家から送ってきたみかん(並)
スーパーで買ったみかん(大)
1番右がお向かいのAさんから頂いたみかん(メガ)

す◯家の牛丼みたいになっとります(^^;)
酸味があるのはそれはそれで美味しいし、甘いみかんはもちろん美味しい
ちなみにみなさん、みかんのあの白い筋みたいなヤツ↓

これってどうしてます?取りますか?
こんなんにツルツルになるまで取る人もいますよね(撮影用に取ったものです)

ワタシのような無頼な人間はほとんど気にせず食べちゃいますが(よくしゃべる無頼だな)

ビタミンC大量摂取で風邪を撃退だー!(`Д´)ノ
でした
Zappa & The Mothers of Invention - The Orange County Lumber Truck
2011年12月23日
Louisiana
みなさんこんにちは
ナビスコプレミアム

これ好き(あーそうか)
今までは、クリームチーズをディップしてワインに合わせるのが
好きだったんですが(川島な○みか)
デブはそんなことしたらイケません(-"-;)
くりいむチーズはあきらめ、なんか代わりにいいモノはないか?と探しました
これだ!(^^)v

サルサソース
野菜たつぷりのヘルシーなソースのハズ
だってノンオイル&ローカロリーって書いてあるもん(もんって)
これならデブにも優しい(食わないのがイチバン優しいぞー)
うん、美味い!(^^)v

けど
辛くない!(-ω-;)
やっぱりピリッと辛いの食べたいですよね〜、カプサイシンで脂肪燃焼?
これまたデブに優しい(だから食わないのがイチバン優しいって)
ふっふっふ (- -?)
そんなこともあろうかと
これも買って来ていたのさ(おーそうか)

ハバネロソース!
アメリカ製、その名もLouisiana(ルイジアナ)
基本的にアングロサクソンの人達ってのは甘いもんが好きな人が多くて
辛いものは食べられない人も多いです、だからアメリカ製のHot Sauceとかって
全然辛くないもんが多かったりするんですよ(^^;)、でもですねケイジャン文化がある
ルイジアナではスパイスの利いた料理も多い、イケるかな(^^)、ちなみに1本95円(安っ)
かけてーと.......

おおぅ
これは
辛い!(; ̄o ̄)=3 ヒーハー
とてもオイシイです(^^)
バーボンに合うかなぁ〜(なんでもいいんだろ ^^;)

Randy Newman - Louisiana 1927
ナビスコプレミアム

これ好き(あーそうか)
今までは、クリームチーズをディップしてワインに合わせるのが
好きだったんですが(川島な○みか)
デブはそんなことしたらイケません(-"-;)
くりいむチーズはあきらめ、なんか代わりにいいモノはないか?と探しました
これだ!(^^)v

サルサソース
野菜たつぷりのヘルシーなソースのハズ
だってノンオイル&ローカロリーって書いてあるもん(もんって)
これならデブにも優しい(食わないのがイチバン優しいぞー)
うん、美味い!(^^)v

けど
辛くない!(-ω-;)
やっぱりピリッと辛いの食べたいですよね〜、カプサイシンで脂肪燃焼?
これまたデブに優しい(だから食わないのがイチバン優しいって)
ふっふっふ (- -?)
そんなこともあろうかと
これも買って来ていたのさ(おーそうか)

ハバネロソース!
アメリカ製、その名もLouisiana(ルイジアナ)
基本的にアングロサクソンの人達ってのは甘いもんが好きな人が多くて
辛いものは食べられない人も多いです、だからアメリカ製のHot Sauceとかって
全然辛くないもんが多かったりするんですよ(^^;)、でもですねケイジャン文化がある
ルイジアナではスパイスの利いた料理も多い、イケるかな(^^)、ちなみに1本95円(安っ)
かけてーと.......

おおぅ
これは
辛い!(; ̄o ̄)=3 ヒーハー
とてもオイシイです(^^)
バーボンに合うかなぁ〜(なんでもいいんだろ ^^;)

Randy Newman - Louisiana 1927
2011年12月21日
マルちゃん正麺
みなさんこんにちは
今話題沸騰ですか?(イヤ訊かれても)
発売当初は売り切れも見受けられた、マルちゃんの新製品インスタントらーめん
マルちゃん正麺
jesse妻の友人なんかではハマってる人もいるらしい(・o・)ほぉー
インスタントらーめんのマニアであるワタシも食べなくてはなりはせん
で、買ってきました、インスタントらーめんにしてはちょい高い5袋パックで358円

作り方は元来のインスタントと同じ
完成、そのものの味を評価するため、薬味、具は一切入れてません(めんどくさいだけやろがい)

頂きます

ほぉ
うん
へぇ
うむ
確かにこの麺は画期的かも知れない
生麺感覚ですね、茹で過ぎには注意が必要です
美味しいです(^^)
が Σ(-"-;)!
あくまでも個人の感想ですのでm(_ _)m
インスタントの粋を超えているのは確かですが
生麺のらーめん、例えばシマダヤの生らーめんとかと比較してしまうと
私の好みからいったら断然シマダヤに軍配
インスタントなんだからそれを言っちゃあ.....、イヤホントにそうなんですけど(-_-;ゞ
私の中では生麺のらーめん、インスタントのらーめん、そしてカップ麺
3つそれぞれ別の食べ物だと思っています、生麺は生麺の良さがあり、
インスタントはインスタントのあの乾麺独特の味と縮れが好き、
カップ麺はカップ麺らしい元祖のカップヌードルみたいなのが好きで、
カップ麺で生麺感覚、みたいな高級なヤツがありますが、はっきり言ってキライです
↑何を偉そうに語ってるんだか.....(^^;)
ですからこのマルちゃん正麺はワタシの中では生麺の部類に入ってしまい、
そうなって来るとあまり高い評価には.....すいません役所広司さん
フォローではないですが、インスタント麺の長所でもある生麺よりも
長い賞味期限で、これが食べられるのはすごい事です
味に関してはもう好みの問題ですから、ハマる人がいるのもわかりますよ、
それくらい画期的な麺だと思います
あと、麺が丸い状態で固めてあるので、インスタントにありがちな、角が
砕けてポロポロ、みたいなのが少ない気がします、それもいいですね(^^)
やはり、私はインスタントらーめんでは醤油味なら出前一丁が好きです(あーそうか)
それ以外ならやっぱりサッポロ一番かな(^^)
マルちゃんはやっぱり赤いきつねでしょう(^^)v
ま、こんなところで.....((((;^^)まとまりのないレポだこと.....
Roberta Flack - Ballad of the Sad Young Men
今話題沸騰ですか?(イヤ訊かれても)
発売当初は売り切れも見受けられた、マルちゃんの新製品インスタントらーめん
マルちゃん正麺
jesse妻の友人なんかではハマってる人もいるらしい(・o・)ほぉー
インスタントらーめんのマニアであるワタシも食べなくてはなりはせん
で、買ってきました、インスタントらーめんにしてはちょい高い5袋パックで358円

作り方は元来のインスタントと同じ
完成、そのものの味を評価するため、薬味、具は一切入れてません(めんどくさいだけやろがい)

頂きます

ほぉ
うん
へぇ
うむ
確かにこの麺は画期的かも知れない
生麺感覚ですね、茹で過ぎには注意が必要です
美味しいです(^^)
が Σ(-"-;)!
あくまでも個人の感想ですのでm(_ _)m
インスタントの粋を超えているのは確かですが
生麺のらーめん、例えばシマダヤの生らーめんとかと比較してしまうと
私の好みからいったら断然シマダヤに軍配
インスタントなんだからそれを言っちゃあ.....、イヤホントにそうなんですけど(-_-;ゞ
私の中では生麺のらーめん、インスタントのらーめん、そしてカップ麺
3つそれぞれ別の食べ物だと思っています、生麺は生麺の良さがあり、
インスタントはインスタントのあの乾麺独特の味と縮れが好き、
カップ麺はカップ麺らしい元祖のカップヌードルみたいなのが好きで、
カップ麺で生麺感覚、みたいな高級なヤツがありますが、はっきり言ってキライです
↑何を偉そうに語ってるんだか.....(^^;)
ですからこのマルちゃん正麺はワタシの中では生麺の部類に入ってしまい、
そうなって来るとあまり高い評価には.....すいません役所広司さん
フォローではないですが、インスタント麺の長所でもある生麺よりも
長い賞味期限で、これが食べられるのはすごい事です
味に関してはもう好みの問題ですから、ハマる人がいるのもわかりますよ、
それくらい画期的な麺だと思います
あと、麺が丸い状態で固めてあるので、インスタントにありがちな、角が
砕けてポロポロ、みたいなのが少ない気がします、それもいいですね(^^)
やはり、私はインスタントらーめんでは醤油味なら出前一丁が好きです(あーそうか)
それ以外ならやっぱりサッポロ一番かな(^^)
マルちゃんはやっぱり赤いきつねでしょう(^^)v
ま、こんなところで.....((((;^^)まとまりのないレポだこと.....
Roberta Flack - Ballad of the Sad Young Men
2011年10月24日
でっせシリーズ
みなさんこんにちは
みなさんの近所でも見かける事ないでしょうか?
カップ麺の「でっせ」シリーズ
いろいろ種類があるんですが、これは「すうどんでっせ」

「らーめんでっせ」もあります

この他に「かけそばでっせ」と「にゅうめんでっせ」があります
ちなみに、なぜコレを取り上げたかと言うと、
常に近所のスーパーでのカップ麺最安値なんです
いくらかというとなんと1個58円Σ( ̄□ ̄;)!安い
そのスーパーのPB商品よりも安いんです、安すぎるあまり、なんか敬遠してしまい、
今まで食べた事なかったんですが、58円なら試す価値ありと思い、買ってみました
だって明星食品でしょ?カップ麺大手だもんね
出来ました、すうどんでっせ、というだけあって関西風のダシです

ちなみにすうどん、とはいえ、天カスが入っています、これは関東では
「たぬきうどん」ということになるのですが、関西ではたぬきと言ったら
ソバなのだそうで(かみさん談)、これはやはり「すうどんでっせ」でしょう、
ダシが関東風なら「たぬきうどんだよ」となりましょうか?(知るか)
味は......

ん?フツーにあっさりしていてオイシイですが.....
あれ?(-"-?)
なんか後味に甘ったるいものが残ります、ちょっとイマイチだなー.....
一味唐辛子の大量投入で解決しました、58円だったら充分ではないでしょうか?
また買うと思います(^^)
オチはないですよ、いじょうでっせ
George Harrison - Sue Me Sue You Blues
or
みなさんの近所でも見かける事ないでしょうか?
カップ麺の「でっせ」シリーズ
いろいろ種類があるんですが、これは「すうどんでっせ」

「らーめんでっせ」もあります

この他に「かけそばでっせ」と「にゅうめんでっせ」があります
ちなみに、なぜコレを取り上げたかと言うと、
常に近所のスーパーでのカップ麺最安値なんです
いくらかというとなんと1個58円Σ( ̄□ ̄;)!安い
そのスーパーのPB商品よりも安いんです、安すぎるあまり、なんか敬遠してしまい、
今まで食べた事なかったんですが、58円なら試す価値ありと思い、買ってみました
だって明星食品でしょ?カップ麺大手だもんね
出来ました、すうどんでっせ、というだけあって関西風のダシです

ちなみにすうどん、とはいえ、天カスが入っています、これは関東では
「たぬきうどん」ということになるのですが、関西ではたぬきと言ったら
ソバなのだそうで(かみさん談)、これはやはり「すうどんでっせ」でしょう、
ダシが関東風なら「たぬきうどんだよ」となりましょうか?(知るか)
味は......

ん?フツーにあっさりしていてオイシイですが.....
あれ?(-"-?)
なんか後味に甘ったるいものが残ります、ちょっとイマイチだなー.....
一味唐辛子の大量投入で解決しました、58円だったら充分ではないでしょうか?
また買うと思います(^^)
オチはないですよ、いじょうでっせ
George Harrison - Sue Me Sue You Blues
or
2011年10月13日
お茶漬け
みなさんおはようございます
朝ご飯には必ず、って方もおられるのではないでせうか
お茶漬け

ウチの御用達は、永年愛した定番、永谷園のお茶漬けから、
自分の好みに合わせて使える「丸美屋 家族の お茶漬け 」になっていました
あなたを捜してたのよ〜

実はコレ、震災直後から近所のスーパーでは見かけなくなってしまいました、
廃版なのかと思ってましたが、最近また買えるようになりました(^^)v
ワタシのお茶漬け3種の神器

お茶漬け海苔、わさび、梅入りゆかり(シソ)
あーそうか
Guthrie Thomas - Looking For You
残念、このCDこそ廃盤で手に入らないようです.......(_ _;)
朝ご飯には必ず、って方もおられるのではないでせうか
お茶漬け
ウチの御用達は、永年愛した定番、永谷園のお茶漬けから、
自分の好みに合わせて使える「丸美屋 家族の お茶漬け 」になっていました
あなたを捜してたのよ〜
実はコレ、震災直後から近所のスーパーでは見かけなくなってしまいました、
廃版なのかと思ってましたが、最近また買えるようになりました(^^)v
ワタシのお茶漬け3種の神器
お茶漬け海苔、わさび、梅入りゆかり(シソ)
あーそうか
Guthrie Thomas - Looking For You
残念、このCDこそ廃盤で手に入らないようです.......(_ _;)
2011年09月24日
Yum Yum
みなさんこんにちは
すっかり涼しくなって
温かいもの、辛いものなんか食べたくなりますね〜(^^)

写真ボケボケでスイマセン...
やっぱり秋はらーめん?(1年中だろ ^^;)

美味い!(汗)
Fatback Band - Yum Yum (Gimme Some)
すっかり涼しくなって
温かいもの、辛いものなんか食べたくなりますね〜(^^)
写真ボケボケでスイマセン...
やっぱり秋はらーめん?(1年中だろ ^^;)
美味い!(汗)
Fatback Band - Yum Yum (Gimme Some)
2011年09月14日
2011年08月23日
2011年08月18日
Body Movin'
みなさんこんばんは
ショートネタ連発
オイルサーディンって美味いですよね〜(^^)v

思わず体が動き出すヾ(- -ヽ= ノ- -)ノ”
そりゃ中に入りたくもなりますね(なるか!)

Beastie Boys / Hello Nasty
ビースティー・ボーイズ / ハロー・ナスティ
1998年
Tr : 6. Body Movin'
ショートネタ連発
オイルサーディンって美味いですよね〜(^^)v
思わず体が動き出すヾ(- -ヽ= ノ- -)ノ”
そりゃ中に入りたくもなりますね(なるか!)
Beastie Boys / Hello Nasty
ビースティー・ボーイズ / ハロー・ナスティ
1998年
Tr : 6. Body Movin'
2011年08月17日
踊る海女ムービー
みなさんこんにちは
毎度千葉県は南房総の回しもん、jesse-edです
TVでCMやっててびっくりした Σ(゚Д゚;)!
南房総のPRCM、「南房総いいとこどり」
話題(? ^^;)の「踊る海女ムービー」がこれです(^^)、イカすねー!
ロケ地はこれは野島崎灯台の所ですね
残念ながら、私は海女さんの知り合いはいません、いたらこんな新鮮な
海のごちそうをお裾分けしてもらえるんでしょうか(^^;)
しかし昨日
知り合いの人が、知り合いの海女さんから頂いたという、
アワビをお裾分けして頂きました(^^)v

海の近くに住んでいるからといって、そうそう食べられるものではありません
ま、お金出せばいつでも食べられますけどね、そのお金がね......(T-T)
せっかくなので、コチラもとっておきのやはり頂き物
エビスで一杯(;^^)v

エビスだってそうそう飲めません
ま、お金出せばいつでも飲めますけどね、そのお金がね......(T-T)
くぅ〜、うめー!(T^T)

特にこの肝のね、苦みばしったトコロが最高に美味いのよ(^^)

手震えてるし(^^;)
かぁーーーーっ!肝さいこー!
頂き物でとっても幸せ.....(*´ー`)
みなさんも南房総に来てねー!
Seafood - Splinter
毎度千葉県は南房総の回しもん、jesse-edです
TVでCMやっててびっくりした Σ(゚Д゚;)!
南房総のPRCM、「南房総いいとこどり」
話題(? ^^;)の「踊る海女ムービー」がこれです(^^)、イカすねー!
ロケ地はこれは野島崎灯台の所ですね
残念ながら、私は海女さんの知り合いはいません、いたらこんな新鮮な
海のごちそうをお裾分けしてもらえるんでしょうか(^^;)
しかし昨日
知り合いの人が、知り合いの海女さんから頂いたという、
アワビをお裾分けして頂きました(^^)v
海の近くに住んでいるからといって、そうそう食べられるものではありません
ま、お金出せばいつでも食べられますけどね、そのお金がね......(T-T)
せっかくなので、コチラもとっておきのやはり頂き物
エビスで一杯(;^^)v
エビスだってそうそう飲めません
ま、お金出せばいつでも飲めますけどね、そのお金がね......(T-T)
くぅ〜、うめー!(T^T)
特にこの肝のね、苦みばしったトコロが最高に美味いのよ(^^)
手震えてるし(^^;)
かぁーーーーっ!肝さいこー!
頂き物でとっても幸せ.....(*´ー`)
みなさんも南房総に来てねー!
Seafood - Splinter
2011年08月16日
Red Green and you blue
みなさんおはようございます
連日の猛暑(_ _;)
こんな時こそ
辛いものを朝からがっつり食べよう!
タイカレー缶詰、Red & Green
今日は手始めにRedから(Greenの方が辛いのよ)
いただきマース
うーん......(-"-;)
全然辛くない!(# ̄3 ̄)ぷんぷん
ちょっとがっかり
Greenに期待
Kevin Ayers - Red Green and you blue
2011年07月25日
チャンジャ
みなさんこんにちは
昨晩の光景です
チャンジャ
鱈(タラ)の胃袋を塩漬けした後、ごま油、唐辛子、ニンニクに漬け込んだ物、
言ってみればタラの胃袋のキムチ?
うんめー!

これハマるなぁー.......
肉でも魚でも
内臓系大好き(^^)
Stereolab - Changer
昨晩の光景です
チャンジャ
鱈(タラ)の胃袋を塩漬けした後、ごま油、唐辛子、ニンニクに漬け込んだ物、
言ってみればタラの胃袋のキムチ?
うんめー!

これハマるなぁー.......
肉でも魚でも
内臓系大好き(^^)
Stereolab - Changer
2011年07月21日
My Time
みなさんこんにちは
目新しいものには目がなく、取りあえず買ってしまうjesse-ed
コレもうまそーじゃない(^¬^)

日清マイ・レンジタイム、タコス風ヌードル
以前にもこのマイ・レンジタイムシリーズは紹介しましたが
水を入れて電子レンジでチンするというモノ(普通にお湯でもできます)

便利(^^)v
お湯湧いてなくても作れますからね
私が仕事でアメリカを巡っていた頃(10〜18年前)、現地で売っていた
日清のカップヌードルは全てマイクロウェーヴ(電子レンジ)調理対応だったような気が......
おっと、閑話休題
頂きます

うん、うまいっ!(^^)b
あのですねー、トマトの旨味が効いてるんですよ、トマトって絶対に
ラーメンに合う食材だと思うんですけど.....
昔(今もあるかな?)チリトマトヌードルってあったでしょう?
アレも激ウマで大好きだったもの、タバスコドバッと入れてね(^^)v
ちなみにこのマイ・レンジタイムシリーズ、トムヤンクンがあるそうな
見掛けないぞー!(-"-;)
Ronnie Milsap - (I'd Be) a legend in my time
目新しいものには目がなく、取りあえず買ってしまうjesse-ed
コレもうまそーじゃない(^¬^)
日清マイ・レンジタイム、タコス風ヌードル
以前にもこのマイ・レンジタイムシリーズは紹介しましたが
水を入れて電子レンジでチンするというモノ(普通にお湯でもできます)
便利(^^)v
お湯湧いてなくても作れますからね
私が仕事でアメリカを巡っていた頃(10〜18年前)、現地で売っていた
日清のカップヌードルは全てマイクロウェーヴ(電子レンジ)調理対応だったような気が......
おっと、閑話休題
頂きます
うん、うまいっ!(^^)b
あのですねー、トマトの旨味が効いてるんですよ、トマトって絶対に
ラーメンに合う食材だと思うんですけど.....
昔(今もあるかな?)チリトマトヌードルってあったでしょう?
アレも激ウマで大好きだったもの、タバスコドバッと入れてね(^^)v
ちなみにこのマイ・レンジタイムシリーズ、トムヤンクンがあるそうな
見掛けないぞー!(-"-;)
Ronnie Milsap - (I'd Be) a legend in my time
2011年07月18日
ゼリーフライ
みなさんこんにちは
何度かTVなどで見掛けたことのある
行田ゼリーフライ
のランチパックを見つけました(^^)

1度食べて見たいと思っていたので、コレ幸い
いっただきます(^^)v

ふんふん、美味しいね、衣のついてないコロッケみたいな感じ?
あ、裏に説明書いてあった

行田市の観光協会の説明はコチラ
なるほどね〜、衣がついてないのと、おからを使っているので
揚げ物でもなんとなくヘルシーな気がしますね
行田市民の間ではおやつ感覚なそうですが、慣れていない私には
やっぱりお惣菜感覚、ごはんと食べて見たいと思ってしまいました
ちなみにただの「フライ」なるものもあるそうです
しかしやるなランチパック(-_☆)
たしか富士宮焼きそばを初めて食べたのもランチパックだった気が.....(^^;)
Rory Gallagher - As The Crow Flies
何度かTVなどで見掛けたことのある
行田ゼリーフライ
のランチパックを見つけました(^^)
1度食べて見たいと思っていたので、コレ幸い
いっただきます(^^)v
ふんふん、美味しいね、衣のついてないコロッケみたいな感じ?
あ、裏に説明書いてあった
行田市の観光協会の説明はコチラ
なるほどね〜、衣がついてないのと、おからを使っているので
揚げ物でもなんとなくヘルシーな気がしますね
行田市民の間ではおやつ感覚なそうですが、慣れていない私には
やっぱりお惣菜感覚、ごはんと食べて見たいと思ってしまいました
ちなみにただの「フライ」なるものもあるそうです
しかしやるなランチパック(-_☆)
たしか富士宮焼きそばを初めて食べたのもランチパックだった気が.....(^^;)
Rory Gallagher - As The Crow Flies
2011年07月14日
麺の茹で時間問題
みなさんこんにちは
おあつーございます(_ _#)グツタリ...
こうも暑いとそうめんが美味しいですね(^^)

インスタントラーメン、パスタ、そば、うどん
ほぼ毎日のように、お昼ごはんに麺類を食べています
もちろん自分で作るんですが
いつも納得出来ないのが

この商品に表記されている茹で時間(-"-;)
だいたいこの時間通りにすると、茹で過ぎになりませんか?
ま、私が硬めんが好き、といった理由もあるとは思いますが
だいたい、表記されている時間よりも30秒〜1分短めの茹で時間で食べてます
ふにゃちんめんはダメよダメよダメなのよ
短い方の茹で時間でもまだ長い

ラーメン系は時間というよりも、1回煮立ったら火を消します、
それでだいたい丁度いいでしょ?別にバリカタではないですよ

余談ですが、インスタントラーメンの場合、茹で汁は捨てます、
スープ用のお湯は別に沸かして作ります、エコでない?(ー_ー;ゞスンマシェン
閑話休題
カップ麺で5分も待てるか!3分で食べてます、ちょうど良い

普通の3分カップ麺は2分で食べます
みなさん、表記通りに茹でてるんですかね?(- -?)
ただ、たまに
「お好みの硬さに茹でてお召し上がり下さい」
なんてのがあるでしょ?
アレはアレで困る(^^;)
目安がないとね
つまり、表記されている時間は目安って事ですな
........................
........................
問題解決!?
うむ、ちょうど良い、はふはふ.....

Traffic - Shanghai Noodle Factory
おあつーございます(_ _#)グツタリ...
こうも暑いとそうめんが美味しいですね(^^)
インスタントラーメン、パスタ、そば、うどん
ほぼ毎日のように、お昼ごはんに麺類を食べています
もちろん自分で作るんですが
いつも納得出来ないのが
この商品に表記されている茹で時間(-"-;)
だいたいこの時間通りにすると、茹で過ぎになりませんか?
ま、私が硬めんが好き、といった理由もあるとは思いますが
だいたい、表記されている時間よりも30秒〜1分短めの茹で時間で食べてます
ふにゃ
短い方の茹で時間でもまだ長い
ラーメン系は時間というよりも、1回煮立ったら火を消します、
それでだいたい丁度いいでしょ?別にバリカタではないですよ
余談ですが、インスタントラーメンの場合、茹で汁は捨てます、
スープ用のお湯は別に沸かして作ります、エコでない?(ー_ー;ゞスンマシェン
閑話休題
カップ麺で5分も待てるか!3分で食べてます、ちょうど良い
普通の3分カップ麺は2分で食べます
みなさん、表記通りに茹でてるんですかね?(- -?)
ただ、たまに
「お好みの硬さに茹でてお召し上がり下さい」
なんてのがあるでしょ?
アレはアレで困る(^^;)
目安がないとね
つまり、表記されている時間は目安って事ですな
........................
........................
問題解決!?
うむ、ちょうど良い、はふはふ.....
Traffic - Shanghai Noodle Factory
2011年07月12日
千葉の醤油サイダー
みなさんこんにちは
ちょっと前に、ネタ用に買おうと思ったものの、売り切れだった
千葉の醤油サイダー!

実は千葉県は醤油処でしてね
日本の生産量の約1/3を千葉県が締めています
キッコーマン食品(千葉県野田市)
ヤマサ醤油(千葉県銚子市)
ヒゲタ醤油(千葉県銚子市)
なんかはみなさんご存知の大手
宮醤油店(千葉県富津市)
千葉の内房でよく釣りをされる方はご存知ですかね、国道沿いに
大きな樽が飾ってあるので見かけた方も多いのでは?
ちなみにこの醤油サイダーは
大高醤油(千葉県山武郡)の醤油を使用しているそうです
私はヒゲタ醤油が好き(あーそうか)
前置きはこのくらいで早速飲んでみます

見た目はコーラみたいなのね、いただきます

うーん?
うん?
ああ......
普通!(^^;)
ジンジャー風味、と書いてあるように、そのままです、甘いジンジャーエール
後味で醤油の風味がちょっと
美味しいというわけでもなく、不味くもない.......
ネタとしては中途半端(^^;)
どうせならキムチラムネみたいに激マズの方が面白かったのに(^^)
もう買おうとは......、ゴメンね森田知事
Robert Lester Folsom - Ginger
ちょっと前に、ネタ用に買おうと思ったものの、売り切れだった
千葉の醤油サイダー!
実は千葉県は醤油処でしてね
日本の生産量の約1/3を千葉県が締めています
キッコーマン食品(千葉県野田市)
ヤマサ醤油(千葉県銚子市)
ヒゲタ醤油(千葉県銚子市)
なんかはみなさんご存知の大手
宮醤油店(千葉県富津市)
千葉の内房でよく釣りをされる方はご存知ですかね、国道沿いに
大きな樽が飾ってあるので見かけた方も多いのでは?
ちなみにこの醤油サイダーは
大高醤油(千葉県山武郡)の醤油を使用しているそうです
私はヒゲタ醤油が好き(あーそうか)
前置きはこのくらいで早速飲んでみます
見た目はコーラみたいなのね、いただきます
うーん?
うん?
ああ......
普通!(^^;)
ジンジャー風味、と書いてあるように、そのままです、甘いジンジャーエール
後味で醤油の風味がちょっと
美味しいというわけでもなく、不味くもない.......
ネタとしては中途半端(^^;)
どうせならキムチラムネみたいに激マズの方が面白かったのに(^^)
もう買おうとは......、ゴメンね森田知事
Robert Lester Folsom - Ginger
2011年06月10日
200
みなさんこんにちは
みなさんにはどうでもいい話ですが、肝臓が悪いjesse-edは
肝臓にいいという成分、オルニチンをしじみ70個分も含むという、
永谷園の「しじみ70個分のちから」を愛飲していると以前に書きましたよね?(誰も覚えてねーよ)
ま、コレなんですけどね

オルニチンが25mg
ところが最近、こんなものを見つけてしまいました

マルコメ、大人のための〆の1杯、しじみ汁
なんとコチラはしじみ200個分(88mg)のオルニチン!

どうします?永谷園さん(イヤ訊かれても)
マルコメさん、なんかくれ(いつもこれだ)
おいし(^〜^)

γGTP下がりますように......(T人T)
Frank Zappa & Captain Beefheart - 200 Years Old
みなさんにはどうでもいい話ですが、肝臓が悪いjesse-edは
肝臓にいいという成分、オルニチンをしじみ70個分も含むという、
永谷園の「しじみ70個分のちから」を愛飲していると以前に書きましたよね?(誰も覚えてねーよ)
ま、コレなんですけどね
オルニチンが25mg
ところが最近、こんなものを見つけてしまいました
マルコメ、大人のための〆の1杯、しじみ汁
なんとコチラはしじみ200個分(88mg)のオルニチン!
どうします?永谷園さん(イヤ訊かれても)
マルコメさん、なんかくれ(いつもこれだ)
おいし(^〜^)

γGTP下がりますように......(T人T)
Frank Zappa & Captain Beefheart - 200 Years Old
2011年06月04日
Hot Burrito
みなさんこんにちは
先日、ブラックサンダーアイスを買いに、セブンイレブンに行ったついでに
オナカも空いていたので(^^;)、ブリトーを買いました

昔は大好きでよく食べていたんですが、最近は久しぶり
( ̄〜. ̄)もぐもぐ
うーん、なんか昔はもっと美味しく感じたんですけど.....
慣れちゃったのかしら?
チーズがもっとトローりしていたような.....

温めが足りなかったのかな?そういや熱過ぎてなかなか食べられなかった記憶が.....
昔、日本ハムファイターズにブリトーって助っ人がいたなー、
えらい勢いでHR撃ちまくってた覚えがあります
ハッ!巨人にもマリオ・ブリトーっていうリリーバーがいた!登録名はマリオだったけど.....
大好きだった焼きおにぎり、これも本膳使用じゃなくなったせいか?
心なしか味が落ちたような気が......

ごめんなさいね、セブンイレブンさん、セブンイレブンの食べ物大好きなんですよ、
それだけに高いレベルを求めちゃうのですm(_ _)m
でもおなか満足(^^)
Flying Burrito Brothers - Hot Burrito#2
先日、ブラックサンダーアイスを買いに、セブンイレブンに行ったついでに
オナカも空いていたので(^^;)、ブリトーを買いました
昔は大好きでよく食べていたんですが、最近は久しぶり
( ̄〜. ̄)もぐもぐ
うーん、なんか昔はもっと美味しく感じたんですけど.....
慣れちゃったのかしら?
チーズがもっとトローりしていたような.....
温めが足りなかったのかな?そういや熱過ぎてなかなか食べられなかった記憶が.....
昔、日本ハムファイターズにブリトーって助っ人がいたなー、
えらい勢いでHR撃ちまくってた覚えがあります
ハッ!巨人にもマリオ・ブリトーっていうリリーバーがいた!登録名はマリオだったけど.....
大好きだった焼きおにぎり、これも本膳使用じゃなくなったせいか?
心なしか味が落ちたような気が......
ごめんなさいね、セブンイレブンさん、セブンイレブンの食べ物大好きなんですよ、
それだけに高いレベルを求めちゃうのですm(_ _)m
でもおなか満足(^^)
Flying Burrito Brothers - Hot Burrito#2