ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
free counters             
アクセスカウンタ
プロフィール
jesse-ed.
jesse-ed.
一生釣りします                     甲府
TripAdvisor
                                                                                                                                          

2009年03月07日

ラスポテトってご存じですか?(-_-;)

みなさんこんにちは

突然ですが

みなさんは「ラスポテト」ってご存じですか?

こんなのですか...
ラスポテトってご存じですか?(-_-;)

いわゆるフライドポテトみたいなやつですが.....

ファストフード店にあるようなポテトとの違いはビックリ

ペースト状にしたポテト(多分小麦粉や卵もはいってる)を、
トコロテンのように、細く絞り出してスティック状にし
油で揚げて作るんですガーン

↑なんか絞り出してるから丸まっているでしょ?

自分が子供の頃は(30年以上前 -_-;)、デパートのセコいフードコート
みたいな所でよく売ってましたチョキ

食感としては「ムニュ」ガーン

今のフライドポテトみたいにカリッとはいきませんダウン

お世辞にも美味しいとは言えないんですが

子供の頃は食べたくて食べたくて(^^;)ゞおっさんノスタルジー

今はほとんど見かけませんが

なんとウチの近所にあるんですビックリ

たまに食べると、マズうまいテヘッ

そんな一日でした<(_ _)>


ちなみに
shioshioさんが紹介されていた
雪印練乳ミルクバー(北海道練乳使用)

勝手に北海道限定だと思ってた自分(-_-;)

今日近所のスーパーに

普通に売ってましたテヘッ汗
ラスポテトってご存じですか?(-_-;)

注意力なしなしの自分です(T▽T)


このアイスは北海道の
安全で美味しいミルクからできています!(多分)
ラスポテトってご存じですか?(-_-;)
Captain Beefheart and his Magic Band / Safe as Milk
キャプテン・ビーフハート&ヒズ・マジック・バンド / セイフ・アズ・ミルク

狂気の人、牛心隊長の(多分)ファースト、
ライ・クーダーが参加しているんですよ、
なんでしょう?(^^;)難しいなぁ、凄い、のは確かなんですけど、
難解です、ブルースロック......、でいいのかな?
このへんの年代のガレージサイケ、にも通ずるのかも、
実はザッパ以上に奇人じゃないですかね、この人(^^;)

おっ!BS2でグランド・ファンクのライブやってる!あかおにぃ〜♪
1:00まで?(T_T)また見逃した〜
ああ、久しぶりにグランド・ファンクの
All the Girls in the World Beware!!のジャケットが見たい(^^;)、
実家にあるはず、あれは手放せない!(爆)

ちなみにアルバム邦題は
『ハードロック野郎(世界の女は御用心)』
ですよ!!!(爆死)

笑いたい人は見てね↓(^^;)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B000EZ8BZM/sr=8-23/qid=1236441881/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=561956&s=music&qid=1236441881&sr=8-23



同じカテゴリー(お菓子)の記事画像
天ぷらそばポテトチップス
サザエ
ショートネタ連発
さくさくぱんだ
夜のムフフ
There Must Be An Angel Pie
同じカテゴリー(お菓子)の記事
 天ぷらそばポテトチップス (2012-02-14 13:46)
 サザエ (2012-01-28 12:06)
 ショートネタ連発 (2012-01-22 20:07)
 さくさくぱんだ (2012-01-15 12:59)
 夜のムフフ (2012-01-08 13:42)
 There Must Be An Angel Pie (2012-01-04 13:35)

この記事へのコメント
こんばんは^^

ラスポテト、初めて聞いた言葉です。
フライドポテトにもいろいろあるんですねぇ。
勉強になりました(^▽^)ノ
CDはなにがくるのか...楽しみにしております!(笑)
Posted by harryharry at 2009年03月07日 23:17
harryさんこんばんは
やっぱりご存知ないですか、ラスポテ...(T_T)、
千葉県だけなのかなぁ.....、子供の頃は
このラスポテトとグーテンバーガー(ワニのマーク!)と
北総サイダー(これは間違いなく千葉限定)が、
ジャンクフードの3点セットで......、
滅多に買って貰えませんでしたが(^^;)、
CDはポテトかミルクで探したんですが、
意外にもポテトは少なく、ミルクが多かったです、
.....ハードル上げないで下さいね、
たんなるオヤジギャグの延長ですから(^^;)ゞ
Posted by jesse-edjesse-ed at 2009年03月08日 01:21
おはようございます
これは知らなかったです。
フライドポテトの類を初めて食べたのはマクドナルドでしたが、
実は昔はじゃがいもが嫌いだったのもあるかもしれません。
今でも名残りがあって、コロッケがあまり好きじゃないのと、
カレーにはじゃがいも入れないです。
それ以外はむしろ好きです、スープカレーのおおきいじゃがいもも。

CDは最初まだなかった時に1度記事を見て
何がくるかなと思いつつ、自分なら「ラス」つながりで
ラス・バラードが作曲した曲と思いました(笑)。
グランド・ファンクは数年前にリマスターのボックスセット買いました。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2009年03月08日 07:41
こんちは!
キャプテン・ビーフハートは手を出そうか出すまいか
迷いに迷って未だ聴いたことがありません。
でもやはり手を出すのをやめた方が良さそうですね。(笑)

誠に勝手ながらリンクさせていただきました。
(事後報告ですいません。m(__)m)
Posted by blueeyedsoul at 2009年03月08日 10:23
guitarbirdさんこんにちは
ラスポテト、guitarbirdさんでさえも
ご存じないですか...(T_T)

おっと、これまたマニアックな名前が(^^)、
知らないので、調べたらなるほど、グラハムやすしに
曲を提供した人ですか(^^)、でもレインボーも
アージェントも持ってないんです、
C・ブランストーンならついこの前買ったんですが、

ラス・カンケルは考えたんですが、
この前JT紹介したばかりだし、会長を差し置いて
自分がいっぱい出すのもなんだし(^^;)ゞ、
でも他にカンケル参加のCDがぱっと
思いつきませんでした、絶対になんか
ある筈なんですが...

グランド・ファンクのライブの解説は
マーティー・フリードマンでした(^^)
Posted by jesse-ed at 2009年03月08日 17:21
blueeyedsoulさんこんにちは
ビーフハートさんは特にこの1stはですね(^^;)、
トラウトマスク...はまだ聴きやすかったです
どっちにしろ自分みたいにとりあえず聴くだけ、
なら面白くていいんですが、解説入れようとしたら
???悩んでしまって(ならなぜ紹介を?^^;)

リンクはもちろん全然構いません、
ありがとうございます<(_ _)>
Posted by jesse-ed at 2009年03月08日 17:30
ふたたびですが、ラス・バラードの代表作は
「信州リンゴ」ですね(笑)、Since You Been Gone。

ラスではあとラス・ティトゥルマン(タイトルマン)ですかね。
クラプトンのJOURNEYMANが大好きです(彼のアルバムで一番好き)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2009年03月08日 18:58
こんばんわ
 
 リンクありがとうございますm(__)m

 ラスポテト... 知りませんでした(汗)
 まずうまですか...そういわれると
 帰って食べたくなりますね~(笑)
Posted by shioshioshioshio at 2009年03月09日 00:38
guitarbirdさんこんばんは
しんすゆーびーんごーん、、しんしゅーりんごー!ホントだ!(^^)、
面目ないです、持ってませんクラプトンさん(:_;)、

ラスってラッセルですよね、でもファーストネームよりも
ファミリーネームの方がラッセルって多くないですか?
ファミリーネームは省略しないですよね?
リオン・ラス、なんて(^^;)
Posted by jesse-edjesse-ed at 2009年03月09日 02:21
shioshioさんこんばんは
何処でも売ってるアイスであろうと、
とても美味しいアイスでした<(_ _)>

shioshioさんでもご存じない.....(TwT)、
昔食べたというノスタルジーな理由がないと
美味しくないかも知れませんよ(^^;)、
今風に袋に好きなスパイスを入れて
シャカシャカ振るようになってるんですが、
散々振って袋開けたら、中でかなりの数
折れてました、またそのせつなさが良かったりして(^^;)
Posted by jesse-edjesse-ed at 2009年03月09日 02:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラスポテトってご存じですか?(-_-;)
    コメント(10)