ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
free counters             
アクセスカウンタ
プロフィール
jesse-ed.
jesse-ed.
一生釣りします                     甲府
TripAdvisor
                                                                                                                                          

2009年02月21日

ふきのとう第2弾

おはようございま〜す

今日は珍しく早寝、早起きだったので、
無くなってしまったふきのとう味噌を再び作るため
採集に行って来ましたダッシュ

いつものふきのとう群生地へ

あっ!ビックリ

ヤバい.......ガーン、雨後の筍ならぬ雨後のふきのとう....
ふきのとう第2弾
かなりツボミが開いちゃってます.......

でもよく見たらまだたくさんツボミありましたニコニコ
ふきのとう第2弾

これくらい開いちゃうともう手遅れかな.....、奇麗ですけどね
ふきのとう第2弾

コレくらいならギリギリセーフ!チョキ
ふきのとう第2弾


今日も大量ニコニコ
ふきのとう第2弾

まだこの倍以上は余裕で採れるけど.......、
ふきのとうの生態はよく知りませんが、何でも採り過ぎは良くない、
が自然の摂理(さんざん採った後に言うのもなんですが...シーッ)

来年採れなくなっても嫌ですしね(←本音テヘッ)

撤収〜

早速調理、作り方はカンタン!
塩茹で→水にさらす→細かく刻む→味噌と少量の醤油、
ごま油、砂糖(全てお好みで)と和える
ふきのとう第2弾

ちょっと量が多くて刻むの大変汗

完成〜
ふきのとう第2弾

今回は2週間は持つでしょう(^^)v

さぁ仕事だぁ〜、今夜はビールがうまいぞービール




同じカテゴリー(野菜、山菜)の記事画像
The Coming Of Spring
Don't Let The Green Grass Fool You
サインはV
キャビア
頂き物
土佐のトマトぜよ
同じカテゴリー(野菜、山菜)の記事
 The Coming Of Spring (2012-02-11 14:27)
 Don't Let The Green Grass Fool You (2011-11-18 07:02)
 サインはV (2011-09-27 13:53)
 キャビア (2011-08-21 12:06)
 頂き物 (2011-08-04 06:12)
 土佐のトマトぜよ (2011-05-31 12:06)

この記事へのコメント
こんにちわ
フキノトウはこちらでもたくさん出ますが、
あまり採っている人を見たことがないです。
だから余計に夏にはでかい葉っぱが多くなるんでしょうけど・・・
Posted by guitarbirdguitarbird at 2009年02月21日 09:31
こんにちは^^
ふきのとうは、こうやって食べるんですね!
少しほろ苦いようなワイルドな味わいなのかな?とか想像しています。
群生地を発見したら、わたしもぜひ挑戦してみたいですよ。
ご飯の友にもよさそうです^^
Posted by harry at 2009年02月21日 11:26
guitarbirdさんこんばんは
北海道の人にはあんまり人気ないんですかね...、
ふきのとう、葉っぱも茎も美味しいんですが、
自分は無類の野菜山菜好きなもので(^^;)
自然保護の観点からあまり採らないのでしょうか?

そういえば昔ふきのとう、なんていう
フォークデュオがいました、ひょっとしたら
同世代なんでご存じかとも思いますが(^^)
Posted by jesse-ed at 2009年02月21日 20:47
harryさんこんばんは
おっしゃるとおりです、独特のほろ苦さと
、香りがあります、自分は大好きですが、
苦手な人は全然ダメみたいです(ウチのカミさん)、
簡単なのはそのまま天ぷらにしちゃうと、
アクも抜け苦味もやわらいで食べやすいですよ、
でもチビちゃんとむさしくんには無理でしょうね(^^;)
いや、むさしくんならひょっとしたら...(-_-;)
Posted by jesse-ed at 2009年02月21日 20:55
こんばんわ

 こちらはまだ がっちり雪に覆われております(汗)

 雪解けたら是非作ってみようと思います
Posted by shioshioshioshio at 2009年02月21日 22:18
shioshioさんこんにちは
そうですよね、寒いですよね〜(+_+;)
でも寒いからこそ暖かいラーメンが美味しかったり、
暖かくした部屋で食べるアイスとかスイーツとかが
また格別に美味しいんでしょうね(^〜^)
Posted by jesse-ed at 2009年02月22日 10:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふきのとう第2弾
    コメント(6)