ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
free counters             
アクセスカウンタ
プロフィール
jesse-ed.
jesse-ed.
一生釣りします                     甲府
TripAdvisor
                                                                                                                                          

2011年06月13日

ホシベニカミキリ

みなさんこんにちは


庭に舞い込んだちょっとキレイな虫


ホシベニカミキリ
ホシベニカミキリ



ん?きょとん
ホシベニカミキリ
はなせぇ〜〜〜 じたばたじたばた キィキィキィキィ
ホシベニカミキリ


カミキリは実は樹木を食い荒らす害虫.....


でも殺生はしませんでしたよ、釈放



ハガチなんか即KILLなのにね(^^;)



Beck - Devils Haircut





同じカテゴリー(生き物)の記事画像
Two Shots of Happy, One Shot of Sad
朝の蜘蛛と夜の蜘蛛
Creature Week
熊出没注意
お馴染み 見ちゃダメシリーズ
Blue morning in the rain
同じカテゴリー(生き物)の記事
 Two Shots of Happy, One Shot of Sad (2011-12-14 12:06)
 朝の蜘蛛と夜の蜘蛛 (2011-11-13 12:06)
 Creature Week (2011-11-10 12:06)
 熊出没注意 (2011-10-21 07:02)
 お馴染み 見ちゃダメシリーズ (2011-09-30 14:45)
 Blue morning in the rain (2011-09-27 07:02)

この記事へのコメント
こんばんは^^
きょとん、の顔がかわいですね!
幼虫はふにゃふにゅしてるのに、
成虫はなんでこんなにしゃっきりしてるんでしょうね(笑)
Posted by harryharry at 2011年06月13日 20:10
harryさんこんばんは
なんかわんこみたいな顔してますよねーU^エ^U、
後で写真確認して気付きました

>幼虫はふにゃふにゅしてるのに、
あーさすがに存知で!カミキリの幼虫、いわゆる
テッポウ虫ですね、イモムシ系の中でも特に
ぶにゅぶにゅですよね、だらんと長くて(-"-;)、
木を食い荒らし、しまいには枯らしてしまう....、
ま、彼らも生きるためでしょうがないんですけど...(_ _;)
Posted by jesse-ed at 2011年06月14日 03:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホシベニカミキリ
    コメント(2)