ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
free counters             
アクセスカウンタ
プロフィール
jesse-ed.
jesse-ed.
一生釣りします                     甲府
TripAdvisor
                                                                                                                                          

2012年01月11日

外房アジング See You Again

みなさんこんにちは



つまんねー旅行記3日目はちょっとお休みして(つまんねー言うな -"-;)




今年2発目、アジングに行って来ました


今年のアジング初めは散々でしたが(_ _;)





今日はアジさんのご尊顔を拝みたいもんですね



しカーし、旅行のせいで仕事が溜まりに溜まってます(-_-;)、
釣りに行けたのは午前3時(´Д`;)結局...


いつもの近所の漁港に行くと車が一台停まってました、知ってる人かな?
と思い見てみたら全く知らないナンバーだったので取りあえず素通り



今日は他に行きたい所があるんです



先日お会いしたアジンガーさんが34cmを釣ったという漁港



スグ近くなんですわ、今まで何回もやった事ありますが、浅くて変化に乏しく、
小アジしか釣ったことありません、あんなとこで尺が釣れるとは......

予想だにしませんでした、相変わらず読みが浅い(_ _;)



ポイント到着、人は居ません



潮は大潮の上げ5分くらいでしょうか、それでも底が丸見え、相変わらず浅い


所々ショボ根、上を通す



1投目からコココッ....



やっぱり豆さんなの.......(-_-;)
外房アジング See You Again


ここから豆爆スタート、最近このパターンって多いですよね〜



全てリリースしてましたが、途中、若干サイズアップしてきました



17〜8cmか、どうしよう?(-ω-;)ウム
外房アジング See You Again


ケンケンさんも20cm以下はリリースしてたので、ワタシもリリースだ!(`Д´)ノ




...........




でもね





やたら連チャンするんですよ(-_-;)



ちょっとキープしたくなってきました、小アジの南蛮漬け美味いもの!





よし!ここからは豆さんもキープ!コロっ



と決めた途端


急にシブく..... あるあるあるある.......




結局、4本だけ獲ったら沈黙......



なんて中途半端なの(=_=;)



尺どころか20cmオーバーも出ず、1時間も粘ってしまった




移動



というか帰宅?(^^;)



帰りしな




いつもの近所の漁港の前を通ると、先ほどと同じ車が停まってます


ずっとやっているご様子なので、ちょっと状況を伺ってみよう



ここ最近、近所の大物釣りのKさんを、アジングの世界に引きずり込んだワタシ(^^;)


Kさんもここに通っているようなんですが、てんでダメらしい




ま、もともとジャカジャカ釣れるような場所じゃないんですけどね



行ってみるとやっていたのはお独り

J「こんばんは〜」

先客さん「こんばんは〜」

J「いかがですか?」

先「ポツポツですね〜」


あ、ポツポツでも出てるんだ、少しは状況上向きかな(^^)


J「サイズはどんなもんですか〜?」

先「25、6cmです」


おおっ!いいサイズ出てるじゃないですか!p(^^)q


J「横でやらせて貰えますか〜?」

先「どうぞどうぞ」


気持ちよ〜く入れて頂いて少しお話していると


先「ひょっとしてブログなどやられてませんか?」

へっ?確かにやってますが.......、まさかワタシのブログの事を言ってるわけでは
ないでしょう、外房アジングのブログならエキスパートがたくさんいらっしゃいますからね〜



ところが


なんとこのショボショボブログを見て下さっていたんですΣ( ̄□ ̄;)!



これでブログをご存知頂いていた方と釣り場で会うのは2人目です(1人目はHちゃん)


御礼(T人T)アリガタヤアリガタヤ....





さっ楽しく実釣開始


でも



アタりませ〜ん(-"-;)



なんとかワタシも25cm前後獲りたいな〜



先「ヒットポイントは沖目です、遠投ですよ」



Σ( ̄□ ̄;)!がーん..... ←遠投出来ないヤツ


お聞きしたら4gのスプリットショットにJHではなくフックのみだそう




びゅんびゅん遠投してます



ワタシも重めのキャロ使ってみようかと思いましたが、結局JH1gのまま(キャロやれよ)



一度何者かが乗りましたが、スグにフックアウト、多分タナゴ



釣れませんねぇ〜(-_-;)



先客さんに20cmくらいのアジがヒットしましたが、なんとリリース


なんでも、尺以下はキープしないとのこと!


えーーーーっ?そんなレベルの高い......



だから25、6cmのアジも人にあげちゃったんだって おおーっ

ワタシにくれれば〜、自分が釣った事にしてブログにアップしたのに〜(セコ〜)



なんでも昨年は内房で何度も尺をあげたとの事ですが、このポイントではまだ
尺の実績がなく、何としてでもここで尺を上げるべく、12時頃からやっていたそうな


先「いつも27、8cmまでは行くんですけどね〜、なかなか尺が......」


いつも27、8cmって!それだけでスゴイじゃないですか!




ワタシなんて.....(ブログ見て下さっている方はご存知ですね T^T)


いや〜スゴイ人がいるもんだ、キモは遠投らしいです、遠投か....(-_-;)←出来ない人

確かに見ていると上手だもの、やはりスプリットが4gと重いからか、スっスっと早い動きで
リフトしてます、チョン、チョン、とスローに動かすと底ズルになってしまいますもんね、
ノーシンカーのワームだけが後からフワフワ漂いながらフォールする感じでしょうか
うむ、これは勉強になったぞ(;^^)v ←ちゃっかり


さらにお話していると、先ほどまでご一緒だったというアングラーさんの話


ここで34cmを釣ったとの事、埼玉の◯◯からいらしているらしいその方、
あれ?話を進めると、その方は先日、今日ワタシが行ったポイントで34cmを
釣ったと教えて下さった方ではないですか!


◯◯漁港じゃなくってここで34cm釣ったと言ってたんですね?





と、いう事は........



あのあとここでまた34cmを釣ったって事か!Σ(゚Д゚;)!



ひぇ〜〜〜〜〜〜


なんでこんなにレベルの高い人ばっかりなの〜?(@_@;)



ワタシが低すぎるの?σ(T_T )


なんか自分が悲しく.......(ノД`;)しくしく.....







ま、いっか (^^) 立ち直り早っ


MY CAPTAINは、音楽ブログですから(あ、逃げた ^^;)



結局ヒットはなかったものの、いろいろお話させて頂いて楽しかったし、
勉強になりました、午前5時、納竿!お先ですm(_ _)m



あ!




お名前伺うの忘れてました(^^;ゞ



またお会いしましょう(^^)ノ"





はぁ〜、ショボいなぁ〜、中途半端でなんか捌く気しねー(^^;)、
やっぱりリリースしとけば良かったかなぁ
外房アジング See You Again
きっちり17、8cmで揃ってしまいました


まぁ、ワタシらしい釣果ですかね、身の丈身の丈(^^)




Stina Nordenstam - I See You Again








同じカテゴリー(アジング)の記事画像
外房アジング Drift Away
Look Back And Laugh
外房アジング 独り占めしたいのに
外房アジング For What Reason
外房アジング Surviver
外房アジング No Regrets
同じカテゴリー(アジング)の記事
 外房アジング Drift Away (2012-02-13 14:43)
 Look Back And Laugh (2012-02-07 17:26)
 外房アジング 独り占めしたいのに (2012-02-02 12:53)
 外房アジング For What Reason (2012-01-31 14:05)
 外房アジング Surviver (2012-01-29 15:38)
 外房アジング No Regrets (2012-01-25 12:39)

この記事へのコメント
こんにちは〜!

すごいですね〜
読者さんとの遭遇!!

やっぱ、照れますか?

今回の釣行も遅い時間の出撃ですね〜
潮位もそのくらいでないとって感じでしょうか?

でも2時間弱でのその釣果、やはりjesse-edさんも私からしたらアジングエキスパートですよ!!
Posted by k.k at 2012年01月11日 16:07
こんにちは! 文中の「先客」です。

こちらこそ大変有意義な時間
ありがとうございましたm(_ _)m

色々と勉強させていただきました。

文中では「エキスパート」のような書かれ方を
していますが、本人はかなりテキトーでヘタレです。
その証拠に朝までやって、
メタジでとアナハゼのみ(^^;
尺なんて大きな事言って後悔している始末・・・。

まだまだ修行しに行きますんで
今後とも宜しくお願いします♪

今度は熱いコーヒー準備してお待ちしています!
Posted by voxy at 2012年01月11日 16:30
こんちは~

お疲れさんです!

jesse-edさん!!やっぱり近所にデカアジ居るじゃないですか((((;゚Д゚))))
ただ、ポイントが遠いところとは・・・早急にキャロをマスターせねばなりませんの~(^^)
ついでにハードル上げますか?せめて19cmに・・・・変わらんかっ(-_-;)
Posted by ケンケン at 2012年01月11日 17:30
こんばんは~

尺アジ攻略のヒントは貰いましたよ~(^_^)/

しかし、4gのスプリットなんて思いもよらずです・・・
あとはキャロですが・・・僕も苦手なんですよね^_^;

でも、自分の引き出しを広げるためにも、練習しなきゃと思っていたところです(^^ゞ
Posted by ikeikeikeike at 2012年01月11日 20:24
こんばんわっ^^

jesse-edさんも十分レベルの高いグループの人ですw
間違いなく(`Д´)ノ

まーウデも大事ですが
どー楽しんでいるか?が、
わ、わ、私は一番大事だと思いやすよ~(;¬_¬) ←負け惜しみだろ^^;

さ~て。 今年の初コラボ逝っときますか?!
 
またまた奇特なツアーで(´艸`)
Posted by saku-37saku-37 at 2012年01月11日 22:20
k.kさんこんにちは
いや〜どなたのブログが出て来るかと思いきやです、
ブログタイトルを聞かれた時に一瞬躊躇しました、
だって、「MY CAPTAINです」って言って
「あ、知りません」って言われたら悲しいでしょ〜(T_T)、
聞いた方も気まずいだろうし(^^;)、でも、まさかまさかの
「見てます」発言に喜ぶよりも先にほっとしました(^^;)

遅い時間なら空いてるってのもあるんですけどね〜、
平日ですから普通にマズメとかに行きたいもんです

>2時間弱でのその釣果
1匹30分ですけど何か?( ̄∀ ̄;)

>アジングエキスパートですよ!!
ありがとうございま〜す、いくらお払いしたら
いいですか?1マンエンくらい?(;^^)h
Posted by jesse-edjesse-ed at 2012年01月12日 14:48
voxyさんこんにちは
ようこそおいで下さいました(^^)、お世話になりました
ホントにこのブログご存知でしたか?気を使って知ってる振りを
してくれたんじゃないんですか?(^^;)←疑心暗鬼

ま、どっちでもいいんですけど(;^^)v、今後ともおヒマなら
覗いてやって下さい<(_ _)>

>朝までやって、メタジでとアナハゼのみ
そりゃ尺以下リリースしてればそうなりますって、
アジのキャッチ&リリースは初めて見ましたよ、
私はブラックバスはキャッチ&リリースですが(普通だろ)

またお会いする事が必ずありますよね〜、外房は
広いようでけっこう狭いですから、その時は
よろしくお願いします(^^)
Posted by jesse-edjesse-ed at 2012年01月12日 14:55
ケンケンさんこんにちは
そうですよ〜、デカアジ居るって言ったじゃないですか〜、
それは知ってたんですけど、釣り方知らないもんで...(_ _;)

キャロマスターのケンケンさんに教えて貰わないと、
遠くのポイントを一網打尽ですね!(それは無理)

でも最近またサイズが落ちて来ているような.....(T_T)
Posted by jesse-edjesse-ed at 2012年01月12日 15:00
ikeikeさんこんにちは
>尺アジ攻略のヒント
えっ?Σ(゚Д゚;)!教えてください!(気付けよ)

ikeikeさんは深場の攻略はお手のもんですからね〜、
遠浅が多い房総なんて余裕じゃないですか?(^^)

房総で会うアジンガーさんはキャロ多いですよ、
50%超えているかも知れません、やはり修行は
必要ですね〜、........専用ロッドもね(;^^)v
Posted by jesse-edjesse-ed at 2012年01月12日 15:06
saku-37さんこんにちは
>jesse-edさんも十分レベルの高いグループの人
まぁこれでもsakuグループの一員ですからね(`⌒´ゞ
散財レベルは低いですが(ノД`;)しくしく...

>どー楽しんでいるか?が、
わ、わ、私は一番大事だと思いやすよ~
そ、そ、そ、そうですよね?(どもり過ぎだろ)、
つまらない釣りで尺釣っても.....、全然嬉しく.....、
ない......、ですか?(訊くな!)

行きやすか〜、潮にあわせて出られれば何かと
ポイントはあるんですけどね〜
Posted by jesse-edjesse-ed at 2012年01月12日 15:15
釣りのお仲間の輪が、広がり良い感じですよ(*^^)v
今更、音楽ブログとは逃げれませんか? 訊いちゃイヤ!!

私も、タウンとかで音楽仲間が広がってますよ。<趣味仲間はいい>

ところで、アジング仲間はメバりングもされるんでは?
釣る場所が違うのかな?
Posted by matsu at 2012年01月14日 09:51
matsuさんこんばんは
いいえ、MY CAPTAINは旅ブログです(また逃げた ^^;)

メバリングもすると思うんですが、アジングに
すっかりハマってしまっているようです(^^;)
場所も違うんですよ、房総半島では外房がアジ、
内房がメバルなんです、とはいえ、外房にもメバルはいるし
内房にもアジはいます、かえてデカいメバルは外房、
内房てデカアジか...なんて話も聞きますよ(^^)
Posted by jesse-ed at 2012年01月15日 17:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
外房アジング See You Again
    コメント(12)