2011年11月05日
外房アジング saku-37さんとコラボ
みなさんこんにちは
saku夜は(ダジャレか ^^;)
リンクさせて頂いているsaku-37さんにアジング誘って頂きました
ワタシは都合で11時出陣となったので、saku-37さんは先行、鴨川はK漁港で待ち合わせ
初めてお会いしたsaku-37さんは爽やかでとても腰が低く、気sakuで(もういいって ^^;)
こっちが恐縮してしまうほど m(_ _)mへへー
Sさん「今日はシブいです」
と言いながらもすでに21cmをキャッチされていました Σ( ̄□ ̄;)!
その後、地元と言うことでちょっとエエカッコしたかったので(^^;)、
鴨川のポイントを幾つか紹介するも、ことごとく反応なし.....(_ _;)スマセン
4つ目のポイントで、先端の有利ポイントに入ったようやくワタシにヒット
来ましたよ( ̄ー+ ̄)ニヤリ
↑地元なのでエエカッコしたいから取りあえず1本釣りたいと思ってたところで
ようやく来たので得意満面で振り向いたヤツ
の瞬間、バチャっΣ(゚Д゚;)!
バレました.....(_ _;)1本来たくらいで舞い上がるからだよ
その後反応も無いので、saku-37さんに先端に入って貰い、探ってもらう
すると
saku-37さん、あっさりと24cmの良型アジをゲットです(なんでワタシには釣れなかったの〜 T^T)

ここで再びワタシが先端を譲って貰う
が、釣れません(_ _;)
その後、釣り座をチェンジしつつ、粘っていると、私に待望のヒット(^^)v
いいサイズですよ〜、銀色の魚体が見えて来ました
が、足元まできて、フッ.....orz
く、悔しい、というよりも恥ずかしぃー(ノДヽ;)ワタシを見ないでぇー
へ、下手過ぎる......
ここからサッパリです(-"-;)
やっぱり最近鴨川シブいです.....が、saku-37さんは釣っているし、
k.kさんのようについ先日にきっちり鴨川で結果を残されている方もいますので、
言い訳にはなりません(`⌒´)うむ
で、結局このあとも釣れなかったのですが(^^;)、今日はコラボアジングなので
楽しいです(^^)、いろいろ話をさせて頂くと、なるほどーと思うこともしばしば
で、しまいには勝浦にあるsaku-37さんのHGに連れていって頂きました(お願いしたの)
ですが、コレが見事に裏目.....ゴミンナサイ
勝浦、なぜか大荒れ、ウネリまくり、ニゴリまくりです(゜Д゜;≡;゜Д゜)ナンデナンデ?
これじゃあ無理だ、アジンガーは1人もいなく、餌師が1人
結局アタリもせず、ここでストップフィッシングとなりました、ボンズっす(^^;ゞ
申し訳なかったのは、ボンズの私に気を使ってsaku-37さんがいい釣り座を譲ってくれたり、
シークレットなベストポジションを教えてくれたりで、ろくに自分の釣りが出来ずに
後半のボウズに付き合わせてしまったこと、かたじけない.....m(_ _)m
それにしてもボウズでしたが、100匹釣ったよりも(オマエそんなに釣ったことないだろがい)
ぜんぜん楽しかったです(^^)ノ、saku-37さんありがとうございました
お疲れさまでした、またよろしくお願いします!
そして帰宅====(o-_-)o@ブーン
がてら.....(-_☆)!
地の利を生かし(ワタシの帰路は海沿いなのよん)
途中でちょこっと延長戦(;^^)v
ようやく1匹ゲッツ〜ヾ(^▽^)ノ

あー早朝から魚屋やってて良かった(リアリティのある冗談いうな)
ボンズ逃れる(ホントよ)
その後数投して、連チャンしないことを確認して終了、今度こそ帰宅です
20cmでした、再び1匹王子ここに見参(とほほ _ _;)

James Taylor & Carole King - You've got a friend
or
saku夜は(ダジャレか ^^;)
リンクさせて頂いているsaku-37さんにアジング誘って頂きました
ワタシは都合で11時出陣となったので、saku-37さんは先行、鴨川はK漁港で待ち合わせ
初めてお会いしたsaku-37さんは爽やかでとても腰が低く、気sakuで(もういいって ^^;)
こっちが恐縮してしまうほど m(_ _)mへへー
Sさん「今日はシブいです」
と言いながらもすでに21cmをキャッチされていました Σ( ̄□ ̄;)!
その後、地元と言うことでちょっとエエカッコしたかったので(^^;)、
鴨川のポイントを幾つか紹介するも、ことごとく反応なし.....(_ _;)スマセン
4つ目のポイントで、先端の有利ポイントに入ったようやくワタシにヒット
来ましたよ( ̄ー+ ̄)ニヤリ
↑地元なのでエエカッコしたいから取りあえず1本釣りたいと思ってたところで
ようやく来たので得意満面で振り向いたヤツ
の瞬間、バチャっΣ(゚Д゚;)!
バレました.....(_ _;)1本来たくらいで舞い上がるからだよ
その後反応も無いので、saku-37さんに先端に入って貰い、探ってもらう
すると
saku-37さん、あっさりと24cmの良型アジをゲットです(なんでワタシには釣れなかったの〜 T^T)

ここで再びワタシが先端を譲って貰う
が、釣れません(_ _;)
その後、釣り座をチェンジしつつ、粘っていると、私に待望のヒット(^^)v
いいサイズですよ〜、銀色の魚体が見えて来ました
が、足元まできて、フッ.....orz
く、悔しい、というよりも恥ずかしぃー(ノДヽ;)ワタシを見ないでぇー
へ、下手過ぎる......
ここからサッパリです(-"-;)
やっぱり最近鴨川シブいです.....が、saku-37さんは釣っているし、
k.kさんのようについ先日にきっちり鴨川で結果を残されている方もいますので、
言い訳にはなりません(`⌒´)うむ
で、結局このあとも釣れなかったのですが(^^;)、今日はコラボアジングなので
楽しいです(^^)、いろいろ話をさせて頂くと、なるほどーと思うこともしばしば
で、しまいには勝浦にあるsaku-37さんのHGに連れていって頂きました(お願いしたの)
ですが、コレが見事に裏目.....ゴミンナサイ
勝浦、なぜか大荒れ、ウネリまくり、ニゴリまくりです(゜Д゜;≡;゜Д゜)ナンデナンデ?
これじゃあ無理だ、アジンガーは1人もいなく、餌師が1人
結局アタリもせず、ここでストップフィッシングとなりました、ボンズっす(^^;ゞ
申し訳なかったのは、ボンズの私に気を使ってsaku-37さんがいい釣り座を譲ってくれたり、
シークレットなベストポジションを教えてくれたりで、ろくに自分の釣りが出来ずに
後半のボウズに付き合わせてしまったこと、かたじけない.....m(_ _)m
それにしてもボウズでしたが、100匹釣ったよりも(オマエそんなに釣ったことないだろがい)
ぜんぜん楽しかったです(^^)ノ、saku-37さんありがとうございました
お疲れさまでした、またよろしくお願いします!
そして帰宅====(o-_-)o@ブーン
がてら.....(-_☆)!
地の利を生かし(ワタシの帰路は海沿いなのよん)
途中でちょこっと延長戦(;^^)v
ようやく1匹ゲッツ〜ヾ(^▽^)ノ

あー早朝から魚屋やってて良かった(リアリティのある冗談いうな)
ボンズ逃れる(ホントよ)
その後数投して、連チャンしないことを確認して終了、今度こそ帰宅です
20cmでした、再び1匹王子ここに見参(とほほ _ _;)

James Taylor & Carole King - You've got a friend
or
Posted by jesse-ed. at 14:25│Comments(8)
│アジング
この記事へのトラックバック
Data:11月4日(金) 21:30~27:30 【小潮】コラボアジング!! jesse-edさんと記念コラボだぞ (-_☆)こんにちわっ saku-37です...
アジング vol.11【saku-style】at 2011年11月15日 23:42
この記事へのコメント
こんばんわっ^^
昨夜はお疲れ様でした~
次から次へと貴重なポイントへ惜しみなく
案内して下さり、本当に感謝していますm(__)m
厳しいアジングになってしまいましたが
これに懲りずにまた遊んでくださいね(*^^)v
私が邪魔しなければ
jesse-edさんのMYポイントで
それなりの釣果が出せたはずです。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました´∀`)
昨夜はお疲れ様でした~
次から次へと貴重なポイントへ惜しみなく
案内して下さり、本当に感謝していますm(__)m
厳しいアジングになってしまいましたが
これに懲りずにまた遊んでくださいね(*^^)v
私が邪魔しなければ
jesse-edさんのMYポイントで
それなりの釣果が出せたはずです。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました´∀`)
Posted by saku-37
at 2011年11月05日 22:31

saku-37さんおはようございます
お疲れ様でした、ほんとに楽しかったですよ!
いやー釣れるポイントを紹介出来ずに心苦しいですが、
あそこでの良型アジ、お見事でした(^^)v
いつでもお声かけて下さい、居着きですからσ(^^;)
お疲れの時の仮眠でも是非ともjesse-ed荘をご利用下さい、
アジングはもちろん、エギングも今度行きましょうねー
お疲れ様でした、ほんとに楽しかったですよ!
いやー釣れるポイントを紹介出来ずに心苦しいですが、
あそこでの良型アジ、お見事でした(^^)v
いつでもお声かけて下さい、居着きですからσ(^^;)
お疲れの時の仮眠でも是非ともjesse-ed荘をご利用下さい、
アジングはもちろん、エギングも今度行きましょうねー
Posted by jesse-ed
at 2011年11月06日 05:15

おはようございます!
コラボ、いいですね♪
コラボされた方の24cmのアジ、でっぷりで立派ですね!!
jesse-edさんの最後の一発もお見事です!!
しかも、21cmくらいでしょうか?
肉厚で旨そうです(^O^)
なんか、お二方とも腕もさることながら、ポイントの熟知度もスゴいですね!!
もっと、もっと開拓せねば!! と思い知らされました。
コラボ、いいですね♪
コラボされた方の24cmのアジ、でっぷりで立派ですね!!
jesse-edさんの最後の一発もお見事です!!
しかも、21cmくらいでしょうか?
肉厚で旨そうです(^O^)
なんか、お二方とも腕もさることながら、ポイントの熟知度もスゴいですね!!
もっと、もっと開拓せねば!! と思い知らされました。
Posted by k.k at 2011年11月06日 09:06
K.kさんこんにちは
コラボ楽しいですねー、k.kさんとのコラボも
楽しみにしています(^-^)、他の人の釣りを見るのは
何かと参考になるもんですね〜、考えも聞けるし、
百利あって一害なしですね(わかりにくい例えだな)
>コラボされた方の24cmのアジ、でっぷりで立派ですね!
ワタシ直前まで何回も投げていたんですが、釣り座を
チェンジしたとたんです....(ノД`;)しくしく...
>最後の一発
いやー、普段の行いがいいのでσ(^^;)、神様のお情けですわ
マジメな話、ここんとこの鴨川の状況はずっとシブいと
思うんですよ、前回の私の釣果もほぼ勝浦でしたし、
会う人や地元の人の話聞いてもそうです、その中での
あのk.kさんの鴨川釣果は凄いなと、今回更にそう思いました
ワタシも地元のくせにこれでは情けないので、ボウズ覚悟で
ガンガン磯巡りとかしようと思っているとかいないとか(^^;ゞ
コラボ楽しいですねー、k.kさんとのコラボも
楽しみにしています(^-^)、他の人の釣りを見るのは
何かと参考になるもんですね〜、考えも聞けるし、
百利あって一害なしですね(わかりにくい例えだな)
>コラボされた方の24cmのアジ、でっぷりで立派ですね!
ワタシ直前まで何回も投げていたんですが、釣り座を
チェンジしたとたんです....(ノД`;)しくしく...
>最後の一発
いやー、普段の行いがいいのでσ(^^;)、神様のお情けですわ
マジメな話、ここんとこの鴨川の状況はずっとシブいと
思うんですよ、前回の私の釣果もほぼ勝浦でしたし、
会う人や地元の人の話聞いてもそうです、その中での
あのk.kさんの鴨川釣果は凄いなと、今回更にそう思いました
ワタシも地元のくせにこれでは情けないので、ボウズ覚悟で
ガンガン磯巡りとかしようと思っているとかいないとか(^^;ゞ
Posted by jesse-ed
at 2011年11月06日 15:32

こんにちは!
はじめましてケンケンと申します。
saku-37さんのとこから飛んで来ましたm(__)m
興味深く2人のコラボ記事拝見させていただきました。sakuさんが言ってた釣法・・・ドリフトとも言うんでしょうか?!とても気になりました。型にハマりがちな私にとって「ん~なるほど~」唸ってしまいました(^_^;)
何時かお仲間に加えていただけたらと思い(sakuさん伝いだと失礼かと思い^^;)コメ致しました!
はじめましてケンケンと申します。
saku-37さんのとこから飛んで来ましたm(__)m
興味深く2人のコラボ記事拝見させていただきました。sakuさんが言ってた釣法・・・ドリフトとも言うんでしょうか?!とても気になりました。型にハマりがちな私にとって「ん~なるほど~」唸ってしまいました(^_^;)
何時かお仲間に加えていただけたらと思い(sakuさん伝いだと失礼かと思い^^;)コメ致しました!
Posted by ケンケン at 2011年11月06日 19:53
ケンケンさんこんばんは
はじめまして、ですがもちろん存じ上げておりますし、
ブログも拝見させて頂いております<(_ _)>
今回saku-37さんとお会いできて、いつかケンケンさんとも
お会いできるであろうと楽しみにしておりましたが(^-^)、
まさかコメ頂けるとは...、ありがとうございます
私も何度もコメしようと思っていたのですが、
小心者でして(^^;)なかなか出来ずにおりました
>sakuさんが言ってた釣法・・・ドリフトとも言うんでしょうか?!
私も釣った時は見ていなかったのですが、sakuさんは時折、
立てて掲げたロッドを潮の流れる方向にゆ〜っくりと
倒していました(-_☆)!むっ、これかな?と思いました、
多分潮の速さに合わせてJHを流しているのでは
ないでしょうか?聞いてみようかな、と思いましたが
それもちょっと図々しいかなと...(^^;)←やはり小心者
>お仲間に加えていただけたら
恐縮です、私の方こそ是非ともお願いしたいです、
よろしくお願い致しますm(_ _)m
はじめまして、ですがもちろん存じ上げておりますし、
ブログも拝見させて頂いております<(_ _)>
今回saku-37さんとお会いできて、いつかケンケンさんとも
お会いできるであろうと楽しみにしておりましたが(^-^)、
まさかコメ頂けるとは...、ありがとうございます
私も何度もコメしようと思っていたのですが、
小心者でして(^^;)なかなか出来ずにおりました
>sakuさんが言ってた釣法・・・ドリフトとも言うんでしょうか?!
私も釣った時は見ていなかったのですが、sakuさんは時折、
立てて掲げたロッドを潮の流れる方向にゆ〜っくりと
倒していました(-_☆)!むっ、これかな?と思いました、
多分潮の速さに合わせてJHを流しているのでは
ないでしょうか?聞いてみようかな、と思いましたが
それもちょっと図々しいかなと...(^^;)←やはり小心者
>お仲間に加えていただけたら
恐縮です、私の方こそ是非ともお願いしたいです、
よろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted by jesse-ed at 2011年11月06日 23:49
はじめまして、パジェ郎と申します。
最近アジングにはまってしまって、毎週末外房に繰り出してます
sakuさん、jesse-edさんのコラボの翌日に自分も外房探索に行きましたが
アジはボーでした・・・。
是非今度皆さんでアジングパーティーでもしましょうね♪♪
今後とも宜しくお願い致します。
最近アジングにはまってしまって、毎週末外房に繰り出してます
sakuさん、jesse-edさんのコラボの翌日に自分も外房探索に行きましたが
アジはボーでした・・・。
是非今度皆さんでアジングパーティーでもしましょうね♪♪
今後とも宜しくお願い致します。
Posted by パジェ郎 at 2011年11月08日 22:59
パジェ郎さんこんばんは
はじめまして、コメントありがとうございます、
レス遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m
どうもここ最近の外房はあまりいい話を聞かないですね、
でもご一緒出来れば釣れなくても楽しいですね、
是非ともよろしくお願い致します
アジングは始めたばかりのようですが、バスについては
相当な手練れとお見受けしました(^^)、春になったら
どうでしょう、コチラには亀山湖ってのもありますし...(^^;)
はじめまして、コメントありがとうございます、
レス遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m
どうもここ最近の外房はあまりいい話を聞かないですね、
でもご一緒出来れば釣れなくても楽しいですね、
是非ともよろしくお願い致します
アジングは始めたばかりのようですが、バスについては
相当な手練れとお見受けしました(^^)、春になったら
どうでしょう、コチラには亀山湖ってのもありますし...(^^;)
Posted by jesse-ed
at 2011年11月10日 02:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。