2010年08月19日
Night Sea World
みなさんこんにちは
先月なんですけど
鴨川シーワールドの、ナイトツアーってのに行ってきました
夜、というだけで子供はテンションが上がってました
夜の水族館です
自由に見て回れるわけでなく、案内役のガイドについて見て回ります
夜見ると昼の魚とはひと味違う
淡水魚コーナー
あれ?これブラックバスですよね?ゆうに50cmオーバー

ナマズでしょ?

コイです

見えにくいですが.....m(_ _)m
ミノカサゴ?

ウツボ、こっちではナマダ、と言います、エギングの外道で釣った事あり

エイですよー、シーバス狙いの厄介者、自分はまだ釣った事も踏んだ事もありません(^^;)

コチラはペンギン、うつぶせのヤツ、立って首を後ろに曲げているヤツ、
みな寝ているんだそうです、器用ですな

イルカ、ってのは身体の半分づつ順番に寝るんですってね、これまた器用だ
他にも何枚か写真撮ったんですが、ほとんどまともに写ってませんでした、
なんせフラッシュ禁止だったもんで...、すません
夜の水族館、かなりオツです、自由に見れたら楽しいんだけど.....
夜のペンギンもやっぱりNightbirdsですか?(と、聞かれても.....)

Labelle / Nightbirds
ラベル / ナイトバーズ
1974年
パティ・ラベルが中心だったんでしょうか?どうもそうとも言えないような...、
まぁいいか、でもユニット名はラベル、です、ばっつぐーんの歌唱力を武器に
アラン・トゥーサンのプロデュース、ミーターズをバックに(ですよね?)
従えた大ヒットアルバム、「レディ・マーマレイド」は映画「ムーラン・ルージュ」で
カバーされ、リヴァイヴァルヒットしたのもはや数年前です
Tr : 1. Lady Marmalade
Tr : 3. Are You Lonely?
Tr : 5. What Can I Do For You
カッコが面白いというか、きっついというか.....(^^;)
先月なんですけど
鴨川シーワールドの、ナイトツアーってのに行ってきました
夜、というだけで子供はテンションが上がってました
夜の水族館です
自由に見て回れるわけでなく、案内役のガイドについて見て回ります
夜見ると昼の魚とはひと味違う
淡水魚コーナー
あれ?これブラックバスですよね?ゆうに50cmオーバー
ナマズでしょ?
コイです
見えにくいですが.....m(_ _)m
ミノカサゴ?
ウツボ、こっちではナマダ、と言います、エギングの外道で釣った事あり
エイですよー、シーバス狙いの厄介者、自分はまだ釣った事も踏んだ事もありません(^^;)
コチラはペンギン、うつぶせのヤツ、立って首を後ろに曲げているヤツ、
みな寝ているんだそうです、器用ですな
イルカ、ってのは身体の半分づつ順番に寝るんですってね、これまた器用だ
他にも何枚か写真撮ったんですが、ほとんどまともに写ってませんでした、
なんせフラッシュ禁止だったもんで...、すません
夜の水族館、かなりオツです、自由に見れたら楽しいんだけど.....
夜のペンギンもやっぱりNightbirdsですか?(と、聞かれても.....)

Labelle / Nightbirds
ラベル / ナイトバーズ
1974年
パティ・ラベルが中心だったんでしょうか?どうもそうとも言えないような...、
まぁいいか、でもユニット名はラベル、です、ばっつぐーんの歌唱力を武器に
アラン・トゥーサンのプロデュース、ミーターズをバックに(ですよね?)
従えた大ヒットアルバム、「レディ・マーマレイド」は映画「ムーラン・ルージュ」で
カバーされ、リヴァイヴァルヒットしたのもはや数年前です
Tr : 1. Lady Marmalade
Tr : 3. Are You Lonely?
Tr : 5. What Can I Do For You
カッコが面白いというか、きっついというか.....(^^;)
Posted by jesse-ed. at 12:06│Comments(6)
│外出
この記事へのコメント
ちょっとでもしゃべったらシーーーーーーッ!って言わーれるど!
シーーッ!言わーれるど・・シーー言われるど・・シーワールド(ばんざーい・ばんざーい・ばんざーい)
魚は夜だからといって見られて困るようなことしてないんですね(やっぱりそこ?)
「レディ・マーマレイド」は知ってましたがパティ・ラベルは一枚も持ってないので
このアルバムが欲しくなり間下このみ
シーーッ!言わーれるど・・シーー言われるど・・シーワールド(ばんざーい・ばんざーい・ばんざーい)
魚は夜だからといって見られて困るようなことしてないんですね(やっぱりそこ?)
「レディ・マーマレイド」は知ってましたがパティ・ラベルは一枚も持ってないので
このアルバムが欲しくなり間下このみ
Posted by blueeyedsoul at 2010年08月19日 13:53
当地、須磨の水族館のナイトツアーに行ったことがあります
入り口で懐中電灯を借りて入りました
こちらはガイドや制限はなかったような気がします
面白い企画ですよね
ところで
イルカは半分ずつ寝るって?
なんなのそれ~?
上半身と下半身?
右と左?
常にどっちか半分は寝てるの?
半分が寝てるとき
起きてるほうの半分は何してるの?
入り口で懐中電灯を借りて入りました
こちらはガイドや制限はなかったような気がします
面白い企画ですよね
ところで
イルカは半分ずつ寝るって?
なんなのそれ~?
上半身と下半身?
右と左?
常にどっちか半分は寝てるの?
半分が寝てるとき
起きてるほうの半分は何してるの?
Posted by 鱸月 at 2010年08月19日 20:10
soulさんこんにちは
soulさんしーーーっ!(`h´)って(んな事言ったら)
悪いど、しーっわるいど、シーワールド...ばんざ...(_ _;)
夜に見られて困るようなことってなーんすか?
全くわかりまふぇんが?(←噛んでるって ^^;)
自分もパティ・ラベル名義のは一枚も持ってません(←噛まず)
これだけなんですけどあともう1枚、ミーターズ参加の
ヤツがあるらしいのでそれも欲しいんです
このアルバムは中古だとたいがい1000円以下で
売ってますよ...って
今相場見ようと思ってAmazon見たら、輸入盤
690円ですって!やしいなぁ...(TーT)
soulさんしーーーっ!(`h´)って(んな事言ったら)
悪いど、しーっわるいど、シーワールド...ばんざ...(_ _;)
夜に見られて困るようなことってなーんすか?
全くわかりまふぇんが?(←噛んでるって ^^;)
自分もパティ・ラベル名義のは一枚も持ってません(←噛まず)
これだけなんですけどあともう1枚、ミーターズ参加の
ヤツがあるらしいのでそれも欲しいんです
このアルバムは中古だとたいがい1000円以下で
売ってますよ...って
今相場見ようと思ってAmazon見たら、輸入盤
690円ですって!やしいなぁ...(TーT)
Posted by jesse-ed at 2010年08月20日 16:16
鱸月さんこんにちは
えーっ、懐中電灯ありですか?ガイドも制限もなし?
いいですねー、絶対その方が面白いですよ、いいなー...
あ、イルカなんですが右と左なんだそうですよ、
つまり右脳と左脳ってことなんでしょうね、
常にではないようですよ
>起きてるほうの半分は何してるの?
えーと...、パチスロとか麻雀とか競馬とか...
(ギャンブル狂いか!)
えーっ、懐中電灯ありですか?ガイドも制限もなし?
いいですねー、絶対その方が面白いですよ、いいなー...
あ、イルカなんですが右と左なんだそうですよ、
つまり右脳と左脳ってことなんでしょうね、
常にではないようですよ
>起きてるほうの半分は何してるの?
えーと...、パチスロとか麻雀とか競馬とか...
(ギャンブル狂いか!)
Posted by jesse-ed at 2010年08月20日 16:24
いいですね、夏の夜の水族館。人間が涼しそうで。
都会では、池袋でやってますよね。<行ったことないっす>←話には参加したいだけ
魚は、そんなにストレスはかかんないとして、
夜の動物園は、象なんでしょう! 夜行性の動物は、夜の何とか生活は??
パチスロ、麻雀、競馬、タバコ、ゴルフ かなり熱中して、確かしたような気も>>>右脳も左脳も空っぽになりつつあります。>>>
話変りますが、ウツボは結構美味しくこちらでは、タタキにしたり、煮コゴリで
お酒のアテ<つまみ>にしますよ。食べません?
イカ釣り師匠!! 今度、九月初めに宿毛湾へ、剣先イカの夜釣りに行くことになりました。
今年は今、釣れてるらしいので、イカの居る所へ擬餌ハリ投入するとして<名言>
他に何かコツ ありますか?? まだイカ釣った事ないので よろしく
都会では、池袋でやってますよね。<行ったことないっす>←話には参加したいだけ
魚は、そんなにストレスはかかんないとして、
夜の動物園は、象なんでしょう! 夜行性の動物は、夜の何とか生活は??
パチスロ、麻雀、競馬、タバコ、ゴルフ かなり熱中して、確かしたような気も>>>右脳も左脳も空っぽになりつつあります。>>>
話変りますが、ウツボは結構美味しくこちらでは、タタキにしたり、煮コゴリで
お酒のアテ<つまみ>にしますよ。食べません?
イカ釣り師匠!! 今度、九月初めに宿毛湾へ、剣先イカの夜釣りに行くことになりました。
今年は今、釣れてるらしいので、イカの居る所へ擬餌ハリ投入するとして<名言>
他に何かコツ ありますか?? まだイカ釣った事ないので よろしく
Posted by matsu at 2010年08月22日 00:21
matsuさんこんにちは
楽しいんですけど、ガイドさんについてサクサク
進んでいくので時間が短いんですよ、自由に
じっくり見れたらもっと楽しいんですが、
やっぱり魚にもストレスがかかるらしく、
フラッシュ撮影は禁止でした
どっかのサファリパークでナイトサファリってのが
あったような.....
ウツボのタタキですか!?それは面白い(@_@;)、こちらでは干物で食べます、わりと有名ですよ(^^)
剣先イカは釣った事がないので...、スッテですよね?
>他に何かコツ
えーと...、イカがかかったらリールを巻くこと...(^^;ゞ
なーんのお役にも立てません(^^;)、たくさん釣って
きてください く⊃:≡
楽しいんですけど、ガイドさんについてサクサク
進んでいくので時間が短いんですよ、自由に
じっくり見れたらもっと楽しいんですが、
やっぱり魚にもストレスがかかるらしく、
フラッシュ撮影は禁止でした
どっかのサファリパークでナイトサファリってのが
あったような.....
ウツボのタタキですか!?それは面白い(@_@;)、こちらでは干物で食べます、わりと有名ですよ(^^)
剣先イカは釣った事がないので...、スッテですよね?
>他に何かコツ
えーと...、イカがかかったらリールを巻くこと...(^^;ゞ
なーんのお役にも立てません(^^;)、たくさん釣って
きてください く⊃:≡
Posted by jesse-ed at 2010年08月22日 12:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。