2009年10月20日
カレーの話題を2つ
みなさんこんにちは
ネタに困ったらカレーかラーメン、という事で(民放か! ^^;)
先日、独りの夕食だったもんで、独りだとあんまりちゃんとごはんを
作る気にならない、こんな時はレトルトカレー(あるあるあるある.....)
コレ食べてみよう、大辛だそうで、辛いの大好き人間としては買いです

ヤラピノ入り、と書いてあります、調べたらハラペ−ニョの事で
メキシコの青唐辛子だそうです、セニョール( ̄八 ̄)
はい、即完成

わりとゆるめのカレーです
うーん.....、辛くねぇゾ....(-"-;)
別に自分が辛いものが好きだから、ってわけではないと思います、
大辛、とうたうんなら、食べたら「ひぃー」くらいにならないとね
スパイス追加

美味しくなりました「ひぃー」
続いて、ここんとこ冷え込んできましたね、鍋でもしようかと思い、最近流行っているらしい
カレー鍋というヤツを試してみる事に
取りあえず、市販のモノを試します、甘口、と書いてあったので、少し
カレー粉、ガラムマサラ、唐辛子エキスを追加(↑写真参照)
ウチの子は中辛カレーを食べているので多少辛くしても大丈夫
あとコクとまろやかさの為に少しばっかり豆乳
具ですよね〜、カレーの具にすべきか、鍋の具にすべきか(^^;ゞ
両方入れてみる
カレー組 : ジャガイモ、ピーマン、人参、ソーセージ
鍋組 : ちくわ、ちくわぶ、キャベツ、しいたけ、うずら巻き
あとはカレー、鍋、と言ったらうどんでしょ!
こんな感じになりました

うぉー、カレーのいい香りが....、うまそー
いただきまーす
うん、うん、うーん、う.....ん
どうなんかな...、正直イマイチ(-_-;)
不味くはないんですけど、なんか中途半端...
自分はそれほどでも...(jesse嫁 & 娘もイマイチのよう)
鍋って色んな種類出ていて、それぞれ美味しいんですけど、結局最終的には
水炊きが一番おいしいなぁー、なんて元も子もない事言っちゃったりして(^^;) ポン酢でね
残り汁は、オススメのチーズリゾット(風)にしてみました

これはイケる!(^^)v
やっぱりカレーはカレーで食べよう(^^;)
激辛カレー食べると唇が燃えるように熱い!

The Flaming Lips / Transmissions from the Satellite Heart
フレーミング・リップス / トランスミッションズ・フロム・ザ・サテライト・ハート
1993年
大好きだったフレーミング・リップス、ですがこの前のアルバムがイマイチだったもんで
なんとなく買いそびれていたこのアルバム、カット盤で安く見つけたのでなんとなく買ったら
ヤバい、今までのよりもさらにいいじゃんか!その後メジャーな有名バンドになりましたが、
未だに一番好きなのはこのアルバムです、ねじれたポップ、歪んだギター、エクスペリメンタルな
サイケデリック、めちゃくちゃいいです、特にTr:1の Turn It On はフェイバリットソング、
ライブもよう見に行きました、昔は鳩が飛んでたねー(^^)
Tr : 1. Turn It On
Tr : 2. Pilot Can At The Queer Of God
市販品の中ではミ◯カンのごま豆乳鍋が1番好きです
ネタに困ったらカレーかラーメン、という事で(民放か! ^^;)
先日、独りの夕食だったもんで、独りだとあんまりちゃんとごはんを
作る気にならない、こんな時はレトルトカレー(あるあるあるある.....)
コレ食べてみよう、大辛だそうで、辛いの大好き人間としては買いです

ヤラピノ入り、と書いてあります、調べたらハラペ−ニョの事で
メキシコの青唐辛子だそうです、セニョール( ̄八 ̄)
はい、即完成

わりとゆるめのカレーです
うーん.....、辛くねぇゾ....(-"-;)
別に自分が辛いものが好きだから、ってわけではないと思います、
大辛、とうたうんなら、食べたら「ひぃー」くらいにならないとね
スパイス追加

美味しくなりました「ひぃー」
続いて、ここんとこ冷え込んできましたね、鍋でもしようかと思い、最近流行っているらしい
カレー鍋というヤツを試してみる事に
取りあえず、市販のモノを試します、甘口、と書いてあったので、少し
カレー粉、ガラムマサラ、唐辛子エキスを追加(↑写真参照)
ウチの子は中辛カレーを食べているので多少辛くしても大丈夫
あとコクとまろやかさの為に少しばっかり豆乳
具ですよね〜、カレーの具にすべきか、鍋の具にすべきか(^^;ゞ
両方入れてみる
カレー組 : ジャガイモ、ピーマン、人参、ソーセージ
鍋組 : ちくわ、ちくわぶ、キャベツ、しいたけ、うずら巻き
あとはカレー、鍋、と言ったらうどんでしょ!
こんな感じになりました

うぉー、カレーのいい香りが....、うまそー
いただきまーす
うん、うん、うーん、う.....ん
どうなんかな...、正直イマイチ(-_-;)
不味くはないんですけど、なんか中途半端...
自分はそれほどでも...(jesse嫁 & 娘もイマイチのよう)
鍋って色んな種類出ていて、それぞれ美味しいんですけど、結局最終的には
水炊きが一番おいしいなぁー、なんて元も子もない事言っちゃったりして(^^;) ポン酢でね
残り汁は、オススメのチーズリゾット(風)にしてみました

これはイケる!(^^)v
やっぱりカレーはカレーで食べよう(^^;)
激辛カレー食べると唇が燃えるように熱い!
The Flaming Lips / Transmissions from the Satellite Heart
フレーミング・リップス / トランスミッションズ・フロム・ザ・サテライト・ハート
1993年
大好きだったフレーミング・リップス、ですがこの前のアルバムがイマイチだったもんで
なんとなく買いそびれていたこのアルバム、カット盤で安く見つけたのでなんとなく買ったら
ヤバい、今までのよりもさらにいいじゃんか!その後メジャーな有名バンドになりましたが、
未だに一番好きなのはこのアルバムです、ねじれたポップ、歪んだギター、エクスペリメンタルな
サイケデリック、めちゃくちゃいいです、特にTr:1の Turn It On はフェイバリットソング、
ライブもよう見に行きました、昔は鳩が飛んでたねー(^^)
Tr : 1. Turn It On
Tr : 2. Pilot Can At The Queer Of God
市販品の中ではミ◯カンのごま豆乳鍋が1番好きです
Posted by jesse-ed. at 12:07│Comments(10)
│男の料理
この記事へのコメント
こんにちわ
美味しそうですね~ 辛くないんですか~
辛さ増すのであればカイエンペッパーがお勧めですよ~
美味しそうですね~ 辛くないんですか~
辛さ増すのであればカイエンペッパーがお勧めですよ~
Posted by shioshio at 2009年10月20日 16:00
そうなんです、カレー鍋はめっちゃ中途半端な感じがするんです。
水炊きは最後におじやが出来るのが強みですね。
キムチ鍋も最後にとろけるチーズ入れたらウマイですよ。
水炊きは最後におじやが出来るのが強みですね。
キムチ鍋も最後にとろけるチーズ入れたらウマイですよ。
Posted by blueeyedsoul at 2009年10月20日 21:59
shioshioさんおはようございます
正直言って、辛くないし、うまくもないし、
ってカンジでした、まぁ78円カレーですから(^^;)、
なるほど!カイエンペッパー、知りませんでしたが、
調べましたよ、S&Bから出てるヤツが手軽に買えそうですね、
それにしてもホントによく色々ご存知で、
やっぱり師匠は師匠ですなぁ〜(-人-)
正直言って、辛くないし、うまくもないし、
ってカンジでした、まぁ78円カレーですから(^^;)、
なるほど!カイエンペッパー、知りませんでしたが、
調べましたよ、S&Bから出てるヤツが手軽に買えそうですね、
それにしてもホントによく色々ご存知で、
やっぱり師匠は師匠ですなぁ〜(-人-)
Posted by jesse-ed
at 2009年10月21日 04:13

soulさんおはようございます
soulさんも何気にカレー師匠なんですよねー(^^)、
やっぱそうでしょう?カレー鍋、もっと美味しいのも
あるんだと思いますが、まぁ、もう食べないですきっと、
キムチ鍋ってのはもう今や王道ですよね〜、
なんとそこにチーズですか!Σ(°°;)、
信じますよ!soulさん(試す気まんまん)
soulさんも何気にカレー師匠なんですよねー(^^)、
やっぱそうでしょう?カレー鍋、もっと美味しいのも
あるんだと思いますが、まぁ、もう食べないですきっと、
キムチ鍋ってのはもう今や王道ですよね〜、
なんとそこにチーズですか!Σ(°°;)、
信じますよ!soulさん(試す気まんまん)
Posted by jesse-ed
at 2009年10月21日 04:20

おはようございます
ほほおお、カレー鍋ってちょっと興味ありだったのですが・・・・
いまいちだったんですね^^
よーし、やっぱり今シーズンも
鍋は水炊きで行きます・・・・(笑)
あ、チーズリゾット風のって、近頃、
焼きカレーって呼ぶみたいですよ。
これは以前食べて、美味しいと思いました~♪^^
Turn It On 。初めて聴きました。
メロディー素直ですね^^
ボーカルの脱力の感じが「なるほど(・∀・)!!jesse-edさんっぽい」
と思いましたよ~^^
ほほおお、カレー鍋ってちょっと興味ありだったのですが・・・・
いまいちだったんですね^^
よーし、やっぱり今シーズンも
鍋は水炊きで行きます・・・・(笑)
あ、チーズリゾット風のって、近頃、
焼きカレーって呼ぶみたいですよ。
これは以前食べて、美味しいと思いました~♪^^
Turn It On 。初めて聴きました。
メロディー素直ですね^^
ボーカルの脱力の感じが「なるほど(・∀・)!!jesse-edさんっぽい」
と思いましたよ~^^
Posted by harry
at 2009年10月21日 09:12

harryさんこんにちは
どうもしっくりきませんでしたカレー鍋、
でもharryさんオリジナルでつくったら
美味しいかもですよ、世の中的には受けてるみたいですし、
でもやっぱり鍋は水炊きですねー(^▽^)ノ、
ポン酢にもみじおろし、おいしー(^-^)v
焼きカレーですか、カレーも底なしですねぇ、
なんせカレーケーキ、なんてのまでありますから(^^:)
Turn It Onは今でも心踊る曲です(^^)♪
どうもしっくりきませんでしたカレー鍋、
でもharryさんオリジナルでつくったら
美味しいかもですよ、世の中的には受けてるみたいですし、
でもやっぱり鍋は水炊きですねー(^▽^)ノ、
ポン酢にもみじおろし、おいしー(^-^)v
焼きカレーですか、カレーも底なしですねぇ、
なんせカレーケーキ、なんてのまでありますから(^^:)
Turn It Onは今でも心踊る曲です(^^)♪
Posted by jesse-ed at 2009年10月21日 12:03
こんばんは^^
はじめまして^^
harryさんのblogでカレー鍋のことを拝見してお邪魔しました^^
卵かけごはんや いろいろとチャレンジなさっているんですね^^
美味しい話には目がない*tiara*と申します^^;
カレー鍋は10数年前から、うちに友達が集まると大きな土鍋に作っていたのです。今流行とはしりませんでした**興味シンシン^^
私のも見た目jesse-edさんの写真の感じでとても懐かしく拝見させて頂きました。 私はカレーの具で豚さんのばら肉やもも肉を使いルーをこってり目にしてうどんを軽く煮込みました。あれ、書いてて思ったけど・・鍋でカレーウドンか?!シンプルでしたが、その当時はいつもすぐになくなるほど好評でした・・とても懐かしいです。(長くなりました^^;)
また おじゃまさせてくださいね。美味しい話いろいろ聞かせてくださいね^^
はじめまして^^
harryさんのblogでカレー鍋のことを拝見してお邪魔しました^^
卵かけごはんや いろいろとチャレンジなさっているんですね^^
美味しい話には目がない*tiara*と申します^^;
カレー鍋は10数年前から、うちに友達が集まると大きな土鍋に作っていたのです。今流行とはしりませんでした**興味シンシン^^
私のも見た目jesse-edさんの写真の感じでとても懐かしく拝見させて頂きました。 私はカレーの具で豚さんのばら肉やもも肉を使いルーをこってり目にしてうどんを軽く煮込みました。あれ、書いてて思ったけど・・鍋でカレーウドンか?!シンプルでしたが、その当時はいつもすぐになくなるほど好評でした・・とても懐かしいです。(長くなりました^^;)
また おじゃまさせてくださいね。美味しい話いろいろ聞かせてくださいね^^
Posted by *tiara* at 2009年10月29日 22:58
*tiara*さんはじめまして
コメントありがとうございます、気付かずにレス
遅れてしまいました、スイマセン(^^;ゞ
いつもharryさんのところでコメント拝見してますよ、
とにかく楽しそうなコメントでウキウキ感が丸見えです(^^)、
お気持ちわかります、harryさんのブログ&レスって
何とも言えない安らぎ感を与えて貰えますよね〜、
見習いたいもんですが、人徳かな...(-_-;)、
10年前からカレー鍋ですか?Σ(°°;)!それは先取りな!
確かに大きなカレーうどんを鍋で作ったら(^^;)
美味しいでしょうね、それならウチも食べてみたいです、
コチラこそよろしくお願いします<(_ _)>
コメントありがとうございます、気付かずにレス
遅れてしまいました、スイマセン(^^;ゞ
いつもharryさんのところでコメント拝見してますよ、
とにかく楽しそうなコメントでウキウキ感が丸見えです(^^)、
お気持ちわかります、harryさんのブログ&レスって
何とも言えない安らぎ感を与えて貰えますよね〜、
見習いたいもんですが、人徳かな...(-_-;)、
10年前からカレー鍋ですか?Σ(°°;)!それは先取りな!
確かに大きなカレーうどんを鍋で作ったら(^^;)
美味しいでしょうね、それならウチも食べてみたいです、
コチラこそよろしくお願いします<(_ _)>
Posted by jesse-ed
at 2009年10月30日 12:02

こんばんは^^
ご無沙汰してました>< お返事ありがとうございました^^
私ウキウキ感丸見えでしたか?^^;
隠しきれませんでした^^;
本当にharryさんのblogには安らぎを感じますね。写真にもにじみ出る優しさを感じとても癒されています。
私も少しは見習いたいなと思っていました^^;
それを伝えたくて^^・・早くお返事したかったのですが**
こんなに経っていたとは・・>< 遅くなり失礼しましたm(--)m
こんな私ですが これからもヨロシクお願いします^^♪
ご無沙汰してました>< お返事ありがとうございました^^
私ウキウキ感丸見えでしたか?^^;
隠しきれませんでした^^;
本当にharryさんのblogには安らぎを感じますね。写真にもにじみ出る優しさを感じとても癒されています。
私も少しは見習いたいなと思っていました^^;
それを伝えたくて^^・・早くお返事したかったのですが**
こんなに経っていたとは・・>< 遅くなり失礼しましたm(--)m
こんな私ですが これからもヨロシクお願いします^^♪
Posted by *tiara* at 2009年11月05日 22:58
*tiara*さんこんにちは
おっしゃる通りです、みなさんそう思って訪れておられるんだと
思いますよ、ムリをしない等身大のブログ、って感じでしょうか、
ほんとに見習いたいものですが、どうしても自分は
笑いを取りに行きたくなり(^^)、そしてスベり(^^;)、
の繰り返しでございます、*tiara*さんのブログも
自然体で素敵だと思いますよ(←えらそーに ^^;)
おっしゃる通りです、みなさんそう思って訪れておられるんだと
思いますよ、ムリをしない等身大のブログ、って感じでしょうか、
ほんとに見習いたいものですが、どうしても自分は
笑いを取りに行きたくなり(^^)、そしてスベり(^^;)、
の繰り返しでございます、*tiara*さんのブログも
自然体で素敵だと思いますよ(←えらそーに ^^;)
Posted by jesse-ed
at 2009年11月06日 11:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。