奥様は神様

jesse-ed.

2012年01月27日 15:06

みなさんこんにちは





4時間かかりました......(´Д`;)



何が?って先日釣って来たアジを捌くのにかかった時間です(_ _;)




ウロコ取りでまず1時間近く.....(;-_-)¬〟ごりごり



ふぅ〜....ε=(-。-;)


さって〜、ここで20cm以下(33)と21cm以上(10)に分けて



20cm以下は全て開いて干物にします


先は長い........




開いたアジを塩水につけて干物準備完了、開くだけだからこれは
わりと早い、でもさすがに数が多く、1時間以上かかったけど......(-_-;)



まだ残ってます(ムラソイもね)


子供とカミさんに美味しくアジを食べさせるために(←好感度アップ作戦)
これらは全て3枚におろし、ハラスを漉き取り、中骨を骨抜きで1本1本抜いて行く


ゼイゴを取って、皮はむかず、塩コショウして下ごしらえ




終わった〜(=_=)



2時間近くもかかっちゃった.....、手際が悪いのかな(_ _;)




疲れた〜........



やっぱりお土産は10匹前後でいいな( ̄▽ ̄;ゞ


次からアジは少ししか釣らないようにしようっと(←釣れなかった時用言い訳)




毎回毎回、アジをたくさん釣っているみなさん、捌くのは奥様まかせですか?


タイヘンなんですよ〜(`Д´)ノ、奥様には感謝して下さいね(←好感度アップ作戦)



ダイワのロッドを2本とか、ケイムラジグヘッド、ボールベアリングチューンキットばっかり
買ってないで(? ^^;)、奥様にも何か買ってあげて下さいね(←主婦の味方アピール)



さって、肝心のアジですけど


干してま〜す




表面乾けばOK!天気も良くて風も強かったから1日で完成


ほ〜ら、ウマソーでしょー?(^¬^)


小さいので丸ごとかじれます、美味い!



ムラソイは以前に冷凍しておいたイナダの顔(カオって言うな、なんか気持ち悪い)と一緒に煮付け


これは長女に大好評(^^)v


顔は(言うなって)ワタシが食べました




おろしたアジは、軽く衣漬けてソテ〜イ



2才の次女が食べること食べること(^^;) おととたびる〜おととたびる〜




美味しく頂けました(^^)v



自然の恵みにも感謝(-人-)






ウチの場合はカミさんに感謝してもらわにゃ......




ねぇ?(声小さっ)







The Who - My Wife






あなたにおススメの記事
関連記事