北海道 函館塩らーめん

jesse-ed.

2010年10月11日 12:06

みなさんこんにちは


怒濤の(ショボ)らーめん記事3連発

その2

お馴染み(か?)、インスタントらーめんで日本を巡る、
ご当地インスタントらーめんシリーズ


今回はついに来た、らーめんと言えばの北海道、9/47都道府県目です

北海道のインスタント(もしくは生)らーめんはいくらでもどこでも手に入りますが、
(サッポロ一番も北海道のインスタントらーめんかな?)なるべく、本格的ではなく
マイナーなところのが欲しかった(ってこのメーカーさんにシツレイだろ ^^;)

これはいいぞー

北海道らーめん、函館塩

最近、北のらーめん半角斎師匠(水どうファンにしかわからんて)、shioshioさんが、
めちゃくちゃ美味そうな塩らーめん食べてましたが

比べちゃダメよ2(^^;ゞ

ハイッ、完成、お約束で具はネギのみ

いただきまーす

うん、うーん、うん、うん?



感想としては


いたって普通!

オイシイですよ、特に何が、ってのがないだけです












普通!(何回も言うな)








........................







........................







........................







終〜了〜(終わりかよ!)


まだ続くんだとさ(ひとごとか)


北海道をさすらいたい〜

Warren Zevon / Warren Zevon
ウォーレン・ジヴォン / さすらい
1967年 すいません、訂正です 1976年

硬派でいぶし銀なシニカルSSW、ウォーレン・ジヴォンの1stです、かーなりいいです!
プロデュースはジャクソン・ブラウン、参加ミュージシャンにデヴィッド・リンドレーや
イーグルスの面々など、それだけでも豪華絢爛、曲もイイ、Tr : 1 は、ジョー・ウォルシュ
率いるイカすバンド、James Gang の名前の元ネタ、Frank James と Jesse James の
伝悦の兄弟強盗団、ジェイムス・ギャングの事ですよ、そうそう、話はそれますが、
いまこのJames Gang の名盤「Live in Concert」がアマゾンで新品690円です、
音はとっても悪いけどこの値段ならオススメ!
ジヴォンも今輸入盤がけっこう安くなってますね、アナログしか持っていないので
買おうと思ってます、コチラももちろん超オススメですよ


Tr : 1. Frank & Jesse James


Tr : 4. Hasten Down The Wind


Tr : 9. Carmelita


あと38都府県!(道が抜けたのよ)


あなたにおススメの記事
関連記事